貧困・不平等
関連レポート・出版物
最新のレポート・報告書
- 田中 修「新型肺炎とマクロ政策(61)」(中国経済レポート)
- 大塚 健司「(中国貴州・ミャオ族の村々から)第3回 藍染の村(3)――支援する人々」2021年2月(IDEスクエア)
- 田中 修「新5カ年計画要綱の準備(4)」(中国経済レポート)
- 「Diversifying Factors of Income Inequality in the Rural Mekong Delta: Evidence of Commune-Level Heterogeneity」(The Developing Economies)
- 「Persistent Privilege? Institutional Education Gaps during Vietnam's Economic Boom」(The Developing Economies)
- 「Top Corporate Leaders in Vietnam's Transitional Economy: Origins and Career Pathways」(The Developing Economies)
- 「Political Elite in Contemporary Vietnam: The Origin and Evolution of the Dominant Stratum」(The Developing Economies)
- 「Introduction to the Special Issue on Pathways to Prosperity in Vietnam: Structural and Transitional Inequality in the Distribution of Opportunity」(The Developing Economies)
- 田中 修「農村の脱貧困」(中国経済レポート)
- 田中 修「知的財産権の保護」(中国経済レポート)
もっと見る
最新の関連出版物
他社で出版した研究成果 中央公論新社
アジア経済 2020年9月 第61巻 第3号
他社で出版した研究成果 ミネルヴァ書房
他社で出版した研究成果 ROWMAN & LITTLEFIELD
『The Housing Movement and the Urban Poor in São Paulo: Agency, Structure, and Institutionalization』
他社で出版した研究成果 白水社
他社で出版した研究成果 ミネルヴァ書房
アジ研選書 No.52
研究双書 No.637
もっと見る
Discussion Paper ※英文サイトへリンクします
- "Regional Disparities in Subjective Well-being: A Spatial Econometric Approach"
- "Gender Disparities in the Effects of Mothers’ Labor Force Participation on Children’s Time Allocation to Pro-Education Activities in Developing Countries: Evidence from the Rural Philippines"
- "Inferences and Descriptive Analyses on Education, Livelihoods, and Rural Poverty through Fieldwork and Tailored Household Survey in Marinduque, the Philippines"
- "In and Beyond the Locality:Policy and Social Responses to Water Pollution Health Hazards in China"
- "Does Motivation Matter in Vocational Training? Evidence from a Natural Experiment"
関連研究会
- 開発途上国における内戦の長期的影響(2020_2_40_014)
- 障害者のベトナム(2020_2_40_005)
- ベトナムにおける格差と世代間移動(2020_2_40_001)
- 社会的保護と価値観:トルコの事例(2019_2_40_005)
- 無国籍状態に関する実証研究:インド―バングラデシュにおける元飛び地における生活のあり方と変容 (2018_2_40_018)
- フィリピンにおける職業教育、就労状況と経済発展 (2019_2_40_009)
- 中東の政治経済分析 (2019_1_30_004)
- 現代アフリカの政治経済 (2019_1_30_002)
- ベトナムにおける医療保険の普及と浸透――ホーチミン市に暮らす社会的弱者を通して―― (2018_2_40_006)
- 溶解する国家、ベネズエラ:21世紀の社会主義と民主主義 (2018_2_40_014)
- モディ政権とこれからのインド (2018_2_40_011)
- 社会的保護と価値観:トルコの事例 (2019_2_40_005)
- 中東における「障害と開発」(2018_1_40_004)
- 中東における家族の変容(2017_2_40_005)
- 無国籍状態に関する実証研究:インド–バングラデシュの元飛び地における生活のあり方と変容(2018_2_40_018)
- Childhood conditions in the developing world(2017_2_40_012)
- 溶解する国家、ベネズエラ:21世紀の社会主義と民主主義(2018_2_40_014)
- モディ政権とこれからのインド(2018_2_40_011)
- ベトナムにおける医療保険の普及・浸透
- 中東の政治経済分析(2018_1_30_004)
- ラテンアメリカ政治経済社会(2018_1_30_003)
- 現代アフリカの政治経済(2018_1_30_002)
- アフガニスタン: 治安回復への模索(2018_1_10_004)
- トランプ政権下の米国と中東国際関係(2018_1_10_002)
- ベトナムにおける医療保険制度の構築とその変容(2017_1_40_002)
- 「分配政治」論の分析視角と射程:ポーク・バレルと政治的クライエンテリズム論を中心に(2017_1_40_006)
- 21世紀のメキシコ―近代化する経済、分極化する社会(2016_2_40_004)
- Childhood conditions in the developing world(2017_2_40_012)
- 日本型コンビニエンスストアの途上国展開と貧困削減(2016_2_40_012)
- エジプトにおける経済改革期の所得・消費構造の変化(C-13)
研究者
概説・より深く知りたい人のために
【概説】
- 不平等 Inequality:共生と協働に向けた不平等削減
- 貧困 Poverty:開発研究の原点と目標
- ベトナム:第12回党大会政治報告に見る「生活の保障」をめぐる議論
【本テーマに関する参考文献等】
- Chenery,.H.,M. S. Ahluwalia, J. H. Duloy and R. Jolly, [1974] Redistribution with Growth, Oxford University Press.
- Kuznets, S ,[1955] "Economic Growth and Income Inequality", American Economic Review, XLV(1) March, pp.1-28.
- Sen, A.K.[1981] Poverty and Famine, Oxford: Clarendon Press(黒崎卓・山崎幸治訳『貧困と飢饉』岩波書店2000年).
- Sen, A. K. [1985] Commodities and Capabilities, Elsevir Science Publisher.(鈴村興太郎訳、 『福祉の経済学』、岩波書店1988年).
- Sen, A.K.[1992] Inequality Reexamined, Oxford, Oxford University Press.(池本幸生・野上裕生・佐藤仁訳、『不平等の再検討』岩波書店1999年).
- Sen, A.K.[1999] Development as Freedom, Oxford University Press.(石塚雅彦訳『自由と経済開発』日本経済新聞社2000年).
- Stewart, Frances [2000] Civic Prevention: Tackling Horizontal Inequalities, Oxford Development Studies, Volume 28, No.3, October, pp.245-262.
- Streeten, P. with S.J. Burki, M.ul Haq, N. Hicks and F. Stewart.[1981] First Things First: Meeting Basic Human Needs in the Developing Countries, Oxford University Press.
- UNDP [various years] Human Development Report, New York, Oxford University Press.
関連リンク
研究関係
-
UNDP International Poverty Centre
ブラジルにおかれている、国連開発計画の貧困研究センターです。In Focusというタイトルの雑誌も出版しています。 -
UNDP 人間開発報告書
ミレニアム開発目標の達成を国連機関の中でリードしている国連開発計画の年次報告書です。人間開発指数が掲載されています。 -
Chronic Poverty Research Centre
マンチェスター大学のInstitute for Development Policy and Managementが中心となって組織している新しい研究所です。 -
世界銀行 Poverty Net
世界銀行の貧困研究にアクセスする入り口のページです。Poverty reduction strategy; safety net; social capital; poverty mapping; poverty monitoring; pro-poor growthといったトピックの資料を閲覧できます。Poverty reduction strategyのコーナーから、各国のpoverty reduction strategy paper (PRSP)が閲覧できます。