イベント・セミナー情報

  • photo
    令和6年度アジア情報研修「東南アジア諸国の情報を調べる」 国立国会図書館関西館アジア情報室が毎年行っている「アジア情報研修」を、昨年度に引き続き、アジア経済研究所と共催で実施します。アジア情報の収集・提供に関するスキル向上を図るとともに、アジア情報関係機関間の連携を深めることを目的としています。... 図書館イベント 開催日:2024.12.06
  • 【受付中】 講演会「言論爆発を刻んだタイの雑誌」 厳しい言論統制の間隙を縫うように生まれたタイの政治評論誌は、民主化を実現した1973年10月14日政変を機に、爆発的に増加しました。そこには、学界や政界で現在まで活躍するタイの知識人や学生が鋭い批評を展開し、思想状況を形成した痕跡が色濃く残っています。講師の赤木攻先生は、当時バンコクで研究活動を行い、揺れ動く政治状況を間近に目撃しながら、その中で生まれた膨大な数の雑誌を収集しました。本講演会では、そうした雑誌に刻まれた言論・思想と、雑誌収集の体験談をお話しいただきます。... 図書館イベント 開催日:2024.12.05
  • 【受付中】 資料展&講演会「東南アジア激動の時代の雑誌展」 資料展では、アジア経済研究所図書館所蔵資料・東南アジア地域研究研究所図書室所蔵資料から、東南アジアの貴重な雑誌約15点を解説をつけて展示します。アジア経済研究所図書館からは1970~80年代のタイ語評論誌(赤木攻氏寄贈資料)を、会場である京都大学東南アジア地域研究研究所図書室からは1990~2000年代に刊行されたインドネシア語のイスラーム関係雑誌を展示します。
    講演会では、アジア経済研究所図書館・東南アジア地域研究研究所図書室のライブラリアンからの展示資料解説の後、「言論爆発を刻んだタイの雑誌」をテーマに、赤木攻大阪外国語大学名誉教授にお話いただきます。
    アジア経済研究所図書館は、2014年に京都大...
    図書館イベント 開催期間: 2024.11.25 ~ 2024.12.20
  • photo
    【受付中】 Daniel Suryadarma 氏(アジア開発銀行研究所): Catching Up is Hard to Do: Intra-Curricular Technology Adoption, Teacher Training and Student Learning Gaps Most students in low- and middle-income countries enter formal secondary school lacking foundational mathematics skills. At the same time, secondary school teachers are often seen as inefficient in helping lagging students catch up on their foundational skills. We implemented a cluster randomized control trial in Indonesia to evaluate the impact of incorporating a computer-based adaptive learning software (CAL) within the curriculum to strengthen weak foundations and training teachers to improve higher-order skills in mathematics. The first treatment arm (HTO) consisted of only the software, w... APLセミナー 開催日:2024.11.21
  • photo
    【受付中】 インドネシア新首都建設に係るセミナー「グローバルサウス諸国の国家的事業における経済協力の課題 ―インドネシア新首都建設を事例にして―」 本セミナーは、グローバルサウスの主要国であるインドネシアと日本の経済連携の強化に資することを目的に実施します。
    2019年8月に、インドネシア政府は首都をジャカルタから、カリマンタン(ボルネオ)島南東部にある東カリマンタン州に移転することを発表しました。北プナジャム・パスル県とクタイ・カルタヌガラ県にまたがる場所に政府機関、情報・通信機関、高等教育・研究機関などを移転させるというものです。年内に一部政府機関の移転が始められ、建国100年となる2045年までに首都を完全移転するという壮大な計画であり、日本においても、この巨大プロジェクトに高い関心が向けられています。しかし、政権が交代した後も新首都建設...
    講演会 開催日:2024.11.21
  • photo
    【受付中】 アジア経済研究所オンライン講座「金正恩時代の経済改革」 本講演会では、朝鮮民主主義人民共和国三代目の最高指導者金正恩の時代に入ってからの経済政策について、先代までの経済政策との連続性および変化を明らかにすることを通じて、朝鮮社会主義経済の行方を展望することを試みます。第1部の報告では、主に国家経済発展5カ年戦略(2016~2020年)策定の背景とその執行状況の分析、ならびに国家経済発展5カ年計画(2021~2026年)の執行状況に関する分析を中心に、マクロ経済の動向を扱います。第2部の報告では、地方開発の状況に関して、従来の地方工業に関する政策と2024年に入ってから進められている「地方発展20×10政策」の分析を中心に、地方経済の状況を議論します。
    皆様のご参加をお待...
    講演会 開催日:2024.11.01
  • photo
    【受付中】 アジア経済研究所 オンライン講座 第5回アジ研中国講座「ポストコロナ時代の中国経済のパフォーマンス評価―高まる内外の不確実性のもとで―」 コロナ禍は2023年に収束しましたが、中国経済はV字型回復を果たすことができないまま、L字型低成長に留まっています。2023年12月の共産党中央経済工作会議では、中国経済の先行きについての危機感が示され、その後の2024年3月の全国人民代表大会では、「新質生産力」(科学技術革新や産業高度化、生産要素の質・配置の改善などを通じた生産性向上)を推進する経済戦略が打ち出されました。しかし、国内を見ると、若年失業率の改善は見られず、消費は伸び悩み、不動産不況は長引き、そして、民間投資の冷え込みは深刻なままです。また、国外を見ると、地政学的緊張は高まっており、とりわけ、経済安全保障に関わる貿易・投資分野の脱中国依存は加... 講演会 開催日:2024.10.31