ライブラリアン・コラム
-
インドにおける資料収集活動――南アジア版書籍と発送の苦労 / 坂井 華奈子 2023/03/14
-
シンガポールの「神保町」──ポスト・コロナの書店を巡る / 山下 惠理 2023/03/13
-
アジア経済研究所図書館の請求記号事情 / 狩野 修二 2023/03/01
-
「記憶」だけに頼らないために――研究所の活動記録の収集と保存 / 則竹 理人 2023/01/19
-
システム担当の図書館司書って何をやっているのですか? ――Google Analytics 4でアクセス分析しよう編 / 榎本 翔 2022/12/28
-
(連載:途上国・新興国の2020年人口センサス)第11回 ペルー――2017年人口センサス(下): 先住民族コミュニティ・センサスからみる先住民族の姿 / 村井 友子 2022/11/25
-
(連載:途上国・新興国の2020年人口センサス)第10回 アラブ初の調査票なき人口センサス――バーレーン、オマーン / 高橋 理枝 2022/11/21
-
(連載:途上国・新興国の2020年人口センサス)第9回 ペルー――2017年センサス(中):人口動態と民族統計 / 村井 友子 2022/10/24
-
(連載:途上国・新興国の2020年人口センサス)第8回 ペルー――2017年センサス(上):2017年センサスと人口調査実施の歴史 / 村井 友子 2022/10/11
-
コマンドプロンプトを使ってみよう / 今満 亨崇 2022/08/04
-
米国専門図書館協会(SLA)アジアン・チャプター――アジアのインフォプロとつながる / 澤田 裕子 2022/07/22
-
『アジアの動向』オンライン公開――インターネットがない時代の徹底した情報収集 / 小林 磨理恵 2022/06/02
-
香港のセンサス実施状況 / 伊藤 えりか 2022/04/28
-
(連載:途上国・新興国の2020年人口センサス)第7回 メキシコ――コロナ禍に敢行した2020年人口センサス / 村井 友子 2022/03/30
-
アジア経済研究所図書館の手話資料 / 山下 惠理 2022/03/25