湊 一樹
湊 一樹 MINATO Kazuki |
[所属・役職] | 地域研究センター 南アジア研究グループ |
[専門分野] | インド政治経済、開発、南アジア、民主主義 |
[email] |
kazuki_minato ![]() |
researchmap | 研究者情報(学歴・経歴・業績一覧) |
English page |
研究歴
2006年にアジア経済研究所に入所して以降、南アジアの政治経済を中心に研究を行ってきました。インド政治経済に関しては、インド全体を対象とした研究と最貧州のひとつである東部ビハール州を対象とした研究があり、政治に力点を置いたものから経済に力点を置いたものまで、幅広い研究テーマに取り組んできました。すべてに共通しているのは、「民主主義」と「開発」がどのように関係しているのかという点への関心です。
これらの研究成果に加えて、より一般向けの論稿や解説記事の執筆、アマルティア・センとジャン・ドレーズの共著の翻訳なども手掛けてきました。
現在取り組んでいるテーマ
ひとつは、インドにおけるポピュリズムの研究です。近年、インドの政治体制は急速に権威主義化しており、何の留保も付けずに「民主主義国」と分類することが不可能になっています。インドのポピュリズムについては、他の国々の事例を踏まえつつ、現政権の特徴である「ヒンドゥー至上主義」と「多数派主義」がどのように関係しているのかを理解することが重要なポイントになります。
もうひとつは、日本のメディアのインド報道にはどのような特徴があり、それを生み出す構造的要因は何かというテーマです。特に、「中国ファクター」の存在によって、日印の結びつきやインドの実力が過大に評価されてしまう可能性を実証的に検証することを目指しています。