船津 鶴代
新領域研究センター 環境・資源研究グループ・主任研究員
専門分野:
社会学:東南アジアの階層、教育 、社会変動
略歴
学歴 | |
1991年3月 | 上智大学文学研究科社会学専攻博士前期課程修了 |
2007年9月 | 東京大学人文社会系研究科博士課程(単位取得)修了 |
職歴 | |
1991年4月 | アジア経済研究所入所 |
1995年11月-1997年11月 |
タイ国タマサート大学政治学部Research Fellowとして滞在 (アジア経済研究所海外派遣員として) |
主な著作
編著
分担執筆
- 船津鶴代「1990年代前半のタイの環境紛争—都市と農村の論理」西平重喜、小島麗逸、岡本英雄、藤崎成昭編『発展途上国の環境意識—中国、タイの事例』(開発と環境シリーズ8)所収、アジア経済研究所、1997年。
- 船津鶴代「環境政策—環境の政治と住民参加」末廣昭・東茂樹編『タイの経済政策—制度・組織・アクター』(アジア経済研究所研究双書502)所収、アジア経済研究所、2000年。
- 船津鶴代「タイにおけるナショナリズム言説と華人-華人排外主義の維持と変容をめぐる考察」小倉充夫・加納弘勝編『変貌する「第三世界」と国際社会』(シリーズ国際社会第7巻)、東京大学出版会、2002年。
- 船津鶴代「タイの中等教育拡大—その「階層化」された普遍化」、米村明夫編『世界の教育開発』所収、明石書店、2003年。
- 船津鶴代「階層・生活様式」 北川隆吉監修/北原淳・竹内隆夫・佐々木衞・高田洋子編著『地域研究の課題と方法—アジアアフリカ社会研究入門 [実証編]』 文化書房博文社 、2006年。
- 船津鶴代「国家と教育」竹中千春・山本信人・高橋伸夫編『市民社会』慶応義塾大学出版会(2008年刊行予定)。
英文レフェリー誌
- Tamio Hattori and Tsuruyo Funatsu, “The Emergence of the Asian Middle Classes and Their Characteristics,” Developing Economies , Volume XLI, No.2, 2003.
- Tamio Hattori, Tsuruyo Funatsu and Takashi Torii, “Introduction”, Developing Economies , V Volume XLI,No.2, 2003.
- Tsuruyo Funatsu and Kazuhiro Kagoya, “The Middle Classes in Thailand: The Rise of the Urban Intellectual Elite and Their Social Consciousness,” Developing Economies , Volume XLI, No.2, 2003.
学会報告
- Tsuruyo Funatsu “The Formation of Sino-Thai Middle Class Merchants in Siam in the 1930s,”Paper presented for the Symposium on ‘Middle Class Question?’ at Faculty of Political Science, Thammasat University, 1998.
- Tsuruyo Funatsu “The Creation of the ‘New Thai’ Merchants in Siam in the 1930s,” Paper presented for The 16th IAHA Conference at Sabah, Malaysia, July 29, 2000.
- Tsuruyo Funatsu (presentation with Fumio Nagai and Kazuhiro Kagoya) The Central-Local relationship in Thailand, in the theme session on Frontiers of Asian Sociologies Part II: Social Changes. The 80th Annual Conference of the Japan Sociological Society, at Kanto Gakuin University, November 18, 2007.
書評
- Tsuruyo Funatsu 2005 Book Review, “ Regional Development in Northeast Thailand and the Formation of Thai Civil Society.” International Journal of Japanese Sociology . No.14, 2005.
- 船津鶴代 「書評 玉田芳史『民主化の虚像と実像—タイ現代政治変動のメカニズム』京都大学学術出版会、2003年」『東南アジア研究』Vol.43 No.2, 2005年。
その他
所属学会
日本社会学会、東南アジア学会、アジア政経学会、日本タイ学会
tsuruyo_funatsu