政党と選挙
関連レポート・出版物
最新のレポート・報告書
- 清水 達也「(世界を見る眼)5年間で6人目の大統領──政治混乱が続くペルー」2023年1月(IDEスクエア)
- 「資料紹介「伊藤秋仁・岸和田仁 編著『ブラジルの歴史を知るための50章』」/ 近田亮平 Vol.39 No.2(2023年1月) 」(ラテンアメリカレポート)
- 「資料紹介「山口恵美子 編著『ウルグアイを知るための60章』」/ 菊池啓一 Vol.39 No.2(2023年1月) 」(ラテンアメリカレポート)
- 「資料紹介「中原篤史 編著『現代ホンジュラスを知るための55章』」/ 上谷直克 Vol.39 No.2(2023年1月) 」(ラテンアメリカレポート)
- 「論稿「2022年コスタリカ国政選挙とロドリゴ・チャベス新政権」/ 尾尻希和 Vol.39 No.2(2023年1月) 」(ラテンアメリカレポート)
- 「論稿「コロンビアにおける初の左派政権誕生」/ 柴田修子 Vol.39 No.2(2023年1月)」(ラテンアメリカレポート)
- 「論稿「チリの2022年新憲法案はなぜ国民投票で否決されたのか」/ 三浦航太・北野浩一 Vol.39 No.2(2023年1月) 」(ラテンアメリカレポート)
- 中村 正志「論考:「改革派」と「泥棒政治家」の奇妙な連立――2022年マレーシア総選挙」2023年1月(IDEスクエア)
- 間 寧「(世界を見る眼)エルドアンの巻き返し――選挙前トルコの政治経済」2023年1月(IDEスクエア)
- 鈴木 隆「(世界を見る眼)(2022年中国共産党第20回党大会)第3回 権力の伝統に回帰する中国政治――中国共産党第20回党大会の成果と第3期習近平政権の展望」2022年12月(IDEスクエア)
もっと見る
最新の関連出版物
他社で出版した研究成果 白水社
もっと見る
Discussion Paper ※英文サイトへリンクします
- "The Drowning-out Effect: Voter Turnout, Uncertainty, and Protests"
- "Beyond Pollution for Promotion: Connections of Political Elites and Industrial Air Pollution in China"
- "Egypt’s Subverted Transition: State Institutions against the Muslim Brotherhood"
- "Presidential Candidate Selection and Factionalism in Five Dominant Parties in Sub-Saharan Africa"
- "Hamas's Ascension and its International Relations:Literature Review"
関連研究会
- ラテンアメリカの政治経済社会(2022_1_30_003)
- 現代アフリカの政治経済(2022_1_30_002)
- ブラジルにおける候補者の肩書と投票行動(2022_2_40_005)
- ラージャパクサ一族政治の成り立ち(2022_2_40_003)
- 現代ラテンアメリカ政治に関するテキストと教材の作成(2022_2_40_001)
- 開発途上国における価値観と社会政策への世論支持:トルコの事例(2022_2_40_010)
- 「現代の政治コミュニケーション」に関する共同研究(2020_2_40_003)
- 権威主義的反動と新自由主義-ドゥテルテ政権の6年(2021_2_40_005)
- トルコにおける一党優位制 (225)
- 現代の政治コミュニケーション」に関する共同研究 (212)
- 権威主義体制下の地方議会選挙 (195)
- 社会的保護と価値観:トルコの事例 (209)
- マレーシアにおける政権交代の背景と展望 (178)
- 独裁体制改革の可能性と限界―メキシコとソ連の比較政治学(140)
- 権威主義的反動と新自由主義-ドゥテルテ政権の6年(134)
- トルコにおける一党優位制(2020_2_40_008)
- インドのポピュリズム――モーディー政権下の「世界最大の民主主義」(2020_2_40_004)
- 「現代の政治コミュニケーション」に関する共同研究(2020_2_40_003)
- 社会的保護と価値観:トルコの事例(2019_2_40_005)
- 権威主義体制下の地方議会選挙(2019_2_40_004)
- マレーシアにおける政権交代の背景と展望(2019_2_40_003)
- 転換期のシンガポール (2018_2_40_021)
- アジア諸国の動向分析 (2019_1_30_001)
- 中国をめぐる国際関係――習近平政権の対外政策 (2018_2_40_004)
- 溶解する国家、ベネズエラ:21世紀の社会主義と民主主義 (2018_2_40_014)
- モディ政権とこれからのインド (2018_2_40_011)
- 政治コミュニケーション研究の到達点と課題に関する基礎的研究 (2019_1_40_003)
- 権威主義体制下の地方議会選挙 (2019_2_40_004)
- マレーシアにおける政権交代の背景と展望 (2019_2_40_003)
- メキシコとキューバ:ラテンアメリカの長期安定権威主義体制の経験(2019_2_40_001)
- 転換期のシンガポール(2018_2_40_021)
- 溶解する国家、ベネズエラ:21世紀の社会主義と民主主義(2018_2_40_014)
- モディ政権とこれからのインド(2018_2_40_011)
- 中国をめぐる国際関係――習近平政権の対外政策(2018_2_40_004)
- トルコにおけるグローバル化と政権支持(2017_2_40_004)
- バングラデシュにおける政治と司法の独立(2017_2_40_003)
- 中東の政治経済分析(2018_1_30_004)
- ラテンアメリカ政治経済社会(2018_1_30_003)
- アジア諸国の動向分析(2018_1_30_001)
- インド北東地域をめぐる日印関係:コネクティビティの過去・現在・未来(2017_2_20_010)
- 東南アジア政治の比較研究(2017_2_20_001)
- 予備選挙の義務化と民主主義への満足度―アルゼンチンの事例を中心に―(2017_1_40_001)
- バングラデシュにおける政治と司法の独立(2017_2_40_003)
- 「分配政治」論の分析視角と射程:ポーク・バレルと政治的クライエンテリズム論を中心に(2017_1_40_006)
研究者
概説・より深く知りたい人のために
【概説】
- 民主主義の最低条件
- バングラデシュ:政治体制の権威主義化と「テロとの戦い」
- マレーシア:第11回サラワク州議会選挙の結果と政局への影響
- 2016年台湾総統、立法委員選挙:国民党の大敗と蔡英文次期政権の展望
- 2015年ミャンマー総選挙:国民民主連盟(NLD)の歴史的勝利
- ベネズエラ国会議員選挙速報:反チャベス派の圧勝
- 2015年11月トルコ総選挙:議会過半数を取り戻した公正発展党政権
- スリランカ第15回総選挙の結果と今後の見通し
- インドネシア:ジョコ・ウィドド新政権の発足 ——議会との対立を乗り越えられるか——
- インド:モーディー政治を占う —2014年インド総選挙と新政権の発足—
【本テーマに関する参考文献等】
- Barkan, Joel D. [2001] "Elections in Developing Countries," in Richard Rose ed., International Encyclopedia of Elections, Washington D.C.: CQ Press.
- Binder, Loenard [1978] In a Moment of Enthusiasm: Political Power and the Second Stratum in Egypt, Chicago, IL: University of Chicago Press.
- Dahl, Robert A. [1971] Polyarchy: Participation and Opposition, New Haven, CT: Yale University Press.
- Diamond, Larry [1999] Developing Democracy: Toward Consolidation, Baltimore: Johns Hopkins University Press.
- Dix, Robert H. [1989] "Cleavage Structures and Party Systems in Latin America," Comparative Politics 22, (1), pp. 23-37.
- Kitschelt, Herbert [1995] "Formation of Party Cleavages in Post-Communist Democracies: Theoretical Propositions," Party Politics, 1(4), pp. 447-472.
- Lust-Okar, Ellen [2004] "The Management and Manipulation of Political Opposition," Comparative Politics, 36 (2), pp. 159-179.
- Huntington, Samuel P. [1991] The Third Wave: Democratization in the Late Twentieth Century, Norman, OK: University of Oklahoma Press.
- Mainwaring, Scott P. [1999] Rethinking Party Systems in the Third Wave of Democratization: The Case of Brazil, Stanford, CA: Stanford University Press.
- Mozaffar, Shaheen, James R. Scarritt, and Glen Galaich [2003] "Electoral Institutions, Ethnopolitical Cleavages, and Party Systems in Africa's Emerging Democracies," American Political Science Review 97 (3), pp. 379-390.
- Özbudun, Ergun [1987] "Institutionalizing Competitive Elections in Developing Societies," in Myron Weiner and Ergun Özbudun eds., Competitive Elections in Developing Countries, Durham, NC: Duke University Press.
- Sartori, Giovanni [1976] Parties and Party Systems: A Framework for Analysis, Cambridge: Cambridge University Press.
- 間 寧 [2006] 「亀裂構造と政党制:概念整理と新興民主主義国への適用」『アジア経済』2006年5月号