中東
研究者
レポート・出版物
最新のレポート・報告書
- 能勢 美紀「(世界を見る眼)クルド・ナショナリズム揺籃の地としてのスウェーデン――二つの社会制度と民族性の承認」2022年6月(IDEスクエア)
- 池田 明史「(世界を見る眼)(混沌のウクライナと世界2022)第5回 ロシアのウクライナ侵攻とイスラエル――「曖昧」路線の舞台裏」2022年5月(IDEスクエア)
- 今井 宏平「(世界を見る眼)(混沌のウクライナと世界2022)第3回 ウクライナ戦争をめぐるトルコの対応――積極的中立と世論調査の変化から読み解く」2022年5月(IDEスクエア)
- 間 寧「(世界を見る眼)トルコの利下げと選挙――エルドアンの選択」2021年12月(IDEスクエア)
- 牧野 百恵「(途上国研究の最先端)第51回 妻が外で働くことに賛成だけど、周りは反対だろうから働かせない」2021年9月(IDEスクエア)
- 間 寧「(世界を見る眼)ポスト・エルドアンへの胎動――権力独占と機能低下」2021年6月(IDEスクエア)
- 齋藤 純「中東情勢分析シリーズNo.2 湾岸アラブ諸国の食料問題と食料安全保障」(アジ研ポリシー・ブリーフ No.144)
- 間 寧「(世界を見る眼)エルドアンの「経済・法制度改革」――意志と抵抗」2020年12月(IDEスクエア)
- 今井 宏平「(世界を見る眼)トルコはなぜナゴルノ・カラバフ紛争に関与するのか」2020年10月(IDEスクエア)
- 石井 正子「(新型コロナと移民)第2回 サウジアラビア――コロナ禍が直撃する移民労働者の生存戦略」2020年9月(IDEスクエア)
もっと見る
最新の関連出版物
アジア経済 2020年9月 第61巻 第3号
研究双書 No.641
アジア経済 2019年12月 第60巻 第4号
アジア経済 2019年9月 第60巻 第3号
アジア経済 2019年3月 第60巻 第2号
他社で出版した研究成果 ミネルヴァ書房
中東レビュー Volume 7
他社で出版した研究成果 ミネルヴァ書房
もっと見る
Discussion Paper ※英文サイトへリンクします
- "Development and Anti-Corruption in the Era of Reforms in the GCC States"
- "Behavioral Aspects of Religiosity in Finance: A Brief Survey on Conventional versus Islamic Finance"
- "Hamas's Ascension and its International Relations:Literature Review"
- "Hamas and the Gaza War of 2014:Developments since the Arab Spring in Palestine"
- "Political Participation of the Muslim Brotherhood in Kuwait:The Impacts of Electoral Reforms and the Arab Uprising"
イベント・セミナー
研究会
- 「戦略的ヘッジング」の再検討を通じた中小国外交分析枠組の模索(2022_1_40_003)
- 開発途上国における価値観と社会政策への世論支持:トルコの事例(2022_2_40_010)
- イランにおける企業連合―商工会議所の機能と成り立ち(2022_2_40_009)
- 「現代の政治コミュニケーション」に関する共同研究(2020_2_40_003)
- 地域主義の比較研究:ベトナム、タイ、インド、イラン、トルコ(2021_2_40_007)
- トルコにおける一党優位制 (225)
- イランにおける産業組織と企業経営の特色 (234)
- 「中東における『障害と開発』」研究会 (239)
- 現代の政治コミュニケーション」に関する共同研究 (212)
- 社会的保護と価値観:トルコの事例 (209)
- 中東における「障害と開発」(2019_2_40_017)
- イランにおける産業組織と企業経営の特色(2020_2_40_024)
- トルコにおける一党優位制(2020_2_40_008)
- 中台関係のポリティカルエコノミー(2020_2_40_006)
- 「現代の政治コミュニケーション」に関する共同研究(2020_2_40_003)
- 社会的保護と価値観:トルコの事例(2019_2_40_005)
- 看護師の国際労働移動:湾岸諸国におけるインド人看護師の事例(2019_2_40_002)
- 中東における「障害と開発」 (2019_2_40_017)
- イランおよび中東の水問題・環境問題・都市問題 (2019_1_40_010)
- 中東の政治経済分析 (2019_1_30_004)
- 中東ファミリービジネスの構造と継承の課題 (2018_2_40_007)
- 社会的保護と価値観:トルコの事例 (2019_2_40_005)
- ポスト中東の時代: 地域安定化への模索 (2019_1_10_001)
- 中東における「障害と開発」(2018_1_40_004)
- 中東における家族の変容(2017_2_40_005)
- 中東ファミリービジネスの構造と継承の課題(2018_2_40_007)
- 湾岸アラブ諸国の立法と執政をめぐるアカウンタビリティー(2017_2_40_008)
- トルコにおけるグローバル化と政権支持(2017_2_40_004)
- 中東の政治経済分析(2018_1_30_004)
- アフガニスタン: 治安回復への模索(2018_1_10_004)
- ポスト「イスラーム国」時代のクルド人の活動(2018_1_10_003)
- トランプ政権下の米国と中東国際関係(2018_1_10_002)
- 「アラブの春」後の国家運営-トランプ政権の発足と中東域内関係の新たな流動化- (2017_1_10_004)
- 中東地域の政治的安定に果たすクルド問題の位置づけ(2017_1_10_005)
- 中東の政治経済分析(2017_1_30_002)