中央地方関係
関連レポート・出版物
最新のレポート・報告書
- 間 寧「(世界を見る眼)トルコ大地震──エルドアン政権の復興選挙」2023年3月(IDEスクエア)
- アジ研・インドネシアグループ「(世界を見る眼)2022年インドネシアの十大ニュース」2023年2月(IDEスクエア)
- 「資料紹介「伊藤秋仁・岸和田仁 編著『ブラジルの歴史を知るための50章』」/ 近田亮平 Vol.39 No.2(2023年1月) 」(ラテンアメリカレポート)
- 「周 俊「現代中国における中央指導者の地方視察とその政治的意義(1949-1955)――GIS による可視化の手法を用いて――」」(アジア経済)
- 「資料紹介「舛方周一郎 著『つながりと選択の環境政治学―「グローバル・ガバナンス」の時代におけるブラジル気候変動政策』」 / 近田亮平 Vol.39 No.1(2022年7月)」(ラテンアメリカレポート)
- 松嵜 英也「(世界を見る眼)(混沌のウクライナと世界2022)第9回 未承認国家 沿ドニエストル共和国――ソ連解体の落し子、ロシア介入の起源」2022年6月(IDEスクエア)
- 「資料紹介:ベルベル人――歴史・思想・文明――」(アフリカレポート)
- 「資料紹介:エチオピア帝国再編と反乱(ワヤネ)――農民による帝国支配への挑戦――」(アフリカレポート)
- 「論稿「ブラジル地方選挙2020――パンデミック下で再選を目指した現職市長たち」 / 舛方周一郎 Vol.38 No.1(2021年7月) 」(ラテンアメリカレポート)
- 「論稿「メキシコ・国民再生運動の「選挙くじ引き制」による候補者選出について」 / 豊田紳 Vol.37 No.2(2021年1月)」(ラテンアメリカレポート)
もっと見る
最新の関連出版物
アジア経済 2020年3月 第61巻 第1号
情勢分析レポート No.32
他社で出版した研究成果 ミネルヴァ書房
アジア経済 2019年9月 第60巻 第3号
研究双書 No.619
もっと見る
Discussion Paper ※英文サイトへリンクします
- "Is land right confirmation the first step toward privatization?"
- "Beyond Pollution for Promotion: Connections of Political Elites and Industrial Air Pollution in China"
- "Village Chiefs in China: Incomplete Agents"
- "Changing Local Elite Selection in Thailand; Emergence of New Local Government Presidents after Direct Elections and Their Capabilities "
- "Kenya after the 2007 “Post-Election Violence”: Constitutional Reform and the National Accord and Reconciliation Act "
関連研究会
- 国家と空間再編の社会学:東南アジアにおけるリスケーリング(2021_2_40_015)
- 権威主義体制下の地方議会選挙 (195)
- 境界を越える地下鉄と都市政治:東アジア3都市の比較研究 (199)
- 国家と空間再編の社会学:東南アジアにおけるリスケーリング (153)
- 境界を越える地下鉄と都市政治:東アジア3都市の比較研究(2019_2_40_018)
- トルコにおける一党優位制(2020_2_40_008)
- 権威主義体制下の地方議会選挙(2019_2_40_004)
- 東南アジアにおける地方自治の新展開――サーベイ調査にもとづく分析 (2018_2_40_025)
- 境界を越える地下鉄と中国の都市政治:比較研究の視点からみる北京 (2019_2_40_018)
- イランおよび中東の水問題・環境問題・都市問題 (2019_1_40_010)
- 中国をめぐる国際関係――習近平政権の対外政策 (2018_2_40_004)
- 溶解する国家、ベネズエラ:21世紀の社会主義と民主主義 (2018_2_40_014)
- 権威主義体制下の地方議会選挙 (2019_2_40_004)
- 東南アジアにおける地方自治の新展開:自治体サーベイの分析(2018_2_40_025)
- 現代中国の基層における政治力学の総合研究(2017_2_40_009)
- 溶解する国家、ベネズエラ:21世紀の社会主義と民主主義(2018_2_40_014)
- 中国をめぐる国際関係――習近平政権の対外政策(2018_2_40_004)
- 共産党一党独裁体制と大衆組織――ベトナムとキューバの事例から――(2017_2_40_006)
- 中東の政治経済分析(2018_1_30_004)
- ラテンアメリカ政治経済社会(2018_1_30_003)
- 東南アジア政治の比較研究(2017_2_20_001)
研究者
概説・より深く知りたい人のために
【概説】
【本テーマに関する参考文献等】
- 西尾勝 [1990]「集権と分権」(西尾『行政学の基礎概念』東京大学出版会 第12章)
- Bardhan, Pranab and Dilip Mookherjee [2006] Decentralization and Local Governance in Developing Countries: A Comparative Perspective, The MIT Press.
- Cheema, G. Shabbir and Dennis A. Rondinelli [2007] Decentralizing Governance: Emerging Concepts and Practices, Brookings Institution Press.
- Litvack, Jennie, Junaid Ahmad, and Richard Bird [1998] Rethinking Decentralization in Developing Countries, The World Bank.
- Manor, James [1999], The Political Economy of Democratic Decentralization, The World Bank.
- Smith, Brian C. [1985] Decentralization: The Territorial Dimension of the State, George Allen & Unwin (Publishers) Ltd.
- Turner, Mark [1999] Central-Local Relations in Asia-Pacific: Convergence or Divergence?, Macmillan Press Ltd.