バングラデシュ
研究者
レポート・出版物
最新の論文・レポート
- 「村山 真弓「ハシナ政権連続3期目の船出」」(アジア動向年報)
- 「日下部 尚徳「バングラデシュ――第11次国民議会選挙でアワミ連盟圧勝」」(アジア動向年報)
- 「エッセイ「バングラデシュ・ファッションどこへゆく?」/ 山形辰史」(IDEニュース)
- 山形 辰史「(続・世界珍食紀行)第1回 バングラデシュ――食らわんか河魚」2018年4月(IDEスクエア)
- 湊 一樹「バングラデシュにおける政治と司法の独立」(調査研究報告書)
- 「バングラデシュセミナー開催報告「新興国における企業活動と人権リスク:ビジネスと人権 ――SDGs に貢献する責任あるサプライチェーン管理――」 」(政策提言研究)
- 「藤田幸一「Takashi Kurosaki, Comparative Economic Development in India, Pakistan,and Bangladesh: Agriculture in the 20th Century」」(アジア経済)
- 「特集 :「バングラデシュ独立戦争研究の現在――記憶の継承と学術的意義――」/ 村山真弓」(アジ研ワールド・トレンド)
- 「特集2 :開発途上国・新興国の「臥龍鳳雛」「バングラデシュ/タニア・ワハブ――夢を追い続ける女性――」/ 田中麻理(2017年8月号)」(アジ研ワールド・トレンド)
- Kazi Iqbal,Kenmei Tsubota,Abu S. Shonchoy,Mainul Hoque「Impact of Political Protests: A case study on Bangladesh」(調査研究報告書)
最新の関連出版物
アジア動向年報 2020
他社で出版した研究成果 名古屋大学出版会
アジア動向年報 2019
IDEニュース 2018年12月号(No.2)
他社で出版した研究成果 ミネルヴァ書房
アジア動向年報 2018
アジア経済 2018年3月 第59巻 第1号
アジ研ワールド・トレンド 2017年8月号(No.262)
『 アジ研ワールド・トレンド8月号(No.262) 特集1:アジ研研究者が自著について語る/特集2:開発途上国・新興国の「臥龍鳳雛」』
Discussion Paper ※英文サイトへリンクします
- "Politicisation of the Appointment and Removal of Judges in a Declining Democracy: The Case of Bangladesh"
- "Does Motivation Matter in Vocational Training? Evidence from a Natural Experiment"
- "Love and Hate – "Is Militarization Perceived as Sustainable Development for Chittagong Hill Tracts (CHT)?: A Case Study on CHT, Bangladesh""
- "Political Instability and Stock Market Returns: Evidence from Firm-level Panel data of Securities in Bangladesh"
- "Distributional Impact of Political Violence: Evidence from Differential Impacts on Commodity Price"