アジア動向年報
2021アジア動向年報
2020年は新型コロナウイルスの世界的蔓延やそれに起因する経済低迷に目を奪われがちでしたが、各国の政治や対外関係は常に動いており、アジアでも重要な変化が起きました。このように不確実性が増す時ほど、各国の動向を多面的に把握し、冷静かつ正確な分析を行うことが求められるはずです。『アジア動向年報2021』では23のアジアの国・地域、またアメリカとアジアの関係をカバーし、各国・地域を長年観察してきた研究者が現地の一次資料に基づいて2020年の動向を分析するだけでなく、その歴史的背景や意味についても明らかにしています。
■ アジア動向年報 2021
■ 6,930円(本体価格 6,300円)
■ A5判
■ 588pp
■ 2021年5月28日
■ ISBN978-4-258-01021-9
■ 各国・地域の動向 大韓民国/朝鮮民主主義人民共和国/モンゴル/中国/香港特別行政区/台湾/ASEAN/ベトナム/カンボジア/ラオス/タイ/フィリピン/マレーシア/シンガポール/インドネシア/ティモール・レステ(東ティモール)/ミャンマー/バングラデシュ/インド/ネパール/スリランカ/パキスタン/アフガニスタン
CONTENTS
主要トピックス
各国・地域の動向
大韓民国
与党の総選挙圧勝と検察改革の迷走
/
奥田
聡、渡邉
雄一
朝鮮民主主義人民共和国
防疫と災害復旧への総動員
/
中川
雅彦
モンゴル
人民党が総選挙圧勝も、新型コロナウイルス感染症拡大で難局を迎える
/
湊
邦生
香港特別行政区
「香港国家安全維持法」の制定と大規模な弾圧
/
倉田
徹
ASEAN
新型コロナウイルス対策とRCEP締結
/
鈴木
早苗
ベトナム
感染症拡大抑制、経済社会への影響最小化に成功
/
石塚
二葉、藤田
麻衣
カンボジア
新型コロナウイルス感染症を封じ込めるも、経済は大幅に失速
/
初鹿野
直美
ラオス
感染症拡大抑制に成功するも経済成長は大幅減速
/
南波
聖太郎
タイ
政治的緊張に揺れるプラユット政権
/
船津
鶴代、塚田
和也
フィリピン
強権的統治を強めるドゥテルテ政権と新型コロナウイルス対策
/
渡辺
綾
マレーシア
選挙なき政権交代を実現するも、前途多難な新政権
/
谷口
友季子
シンガポール
国会総選挙による新たな政治的転機
/
久末
亮一
インドネシア
感染症の蔓延抑制に失敗するも、投資環境改善に向けてオムニバス法が成立
/
川村
晃一、濱田
美紀
ティモール・レステ(東ティモール)
新内閣形成と新型コロナウイルス対応
/
亀山
恵理子
ミャンマー
感染症流行・紛争拡大下の総選挙で国民民主連盟がふたたび圧勝
/
長田
紀之
バングラデシュ
新型コロナウイルス感染症で試された国の底力 /
村山
真弓
インド
新型コロナウイルス禍に苦慮するモディ政権
/
近藤
則夫、佐藤
創
ネパール
新型コロナウイルス禍での与党ネパール共産党の分裂と議会解散
/
佐野
麻由子
スリランカ
憲法を改正し大統領の権限を強化
/
荒井
悦代
パキスタン
新型コロナウイルス禍で存在感を増した軍
/
井上
あえか、牧野
百恵
アフガニスタン
史上初めて政府とターリバーンの和平交渉開始
/
登利谷
正人