社会保障
関連レポート・出版物
最新のレポート・報告書
- 「資料紹介:Immigration and Redistribution.」(アフリカレポート)
- 「資料紹介「山口恵美子 編著『ウルグアイを知るための60章』」/ 菊池啓一 Vol.39 No.2(2023年1月) 」(ラテンアメリカレポート)
- 「資料紹介「中原篤史 編著『現代ホンジュラスを知るための55章』」/ 上谷直克 Vol.39 No.2(2023年1月) 」(ラテンアメリカレポート)
- 田中 修「2022年政府活動報告のポイント(4)」(中国経済レポート)
- 「黄 璋「中国における高齢者福祉政策に関する予備的考察」」(アジア経済)
- 「資料紹介「太田仁志 編『新興国の「新しい労働運動」-南アフリカ、ブラジル、インド、中国』」 / 近田亮平 Vol.38 No.2(2022年1月) 」(ラテンアメリカレポート)
- 田中 修「中央経済工作会議のポイント」(中国経済レポート)
- 湊 一樹「目標1 貧困をなくそう――「正義」の問題として」2021年11月(IDEスクエア)
- 田中 修「下半期の経済政策(2)」(中国経済レポート)
- 田中 修「保障性賃貸住宅政策」(中国経済レポート)
もっと見る
最新の関連出版物
他社で出版した研究成果 風響社
eBook
アジア経済 2020年12月 第61巻 第4号
他社で出版した研究成果 白水社
ラテンアメリカレポート Vol.36 No.1(2019年7月)
他社で出版した研究成果 ミネルヴァ書房
アジア経済 2019年3月 第60巻 第1号
もっと見る
Discussion Paper ※英文サイトへリンクします
- "Vietnamese Families and the Lives of Family Members with Disabilities : A Case Study in a Commune of the Red River Delta"
- "The Impact of Exports on Income Inequality in Developing Countries"
- "India’s Senior Citizens’ Policy and an Examination of the Life of Senior Citizens in North Delhi "
- "Marriage as Women's Old Age Insurance: Evidence from Migration and Land Inheritance Practices in Rural Tanzania "
- "Negotiating Social Assistance: The Case of the Urban Poor in Turkey "
関連研究会
- ラテンアメリカの政治経済社会(2022_1_30_003)
- 南部アフリカにおける国境を越える人々の社会的保護(2022_2_40_006)
- 開発途上国における価値観と社会政策への世論支持:トルコの事例(2022_2_40_010)
- 労働力から家族へー在日外国人世帯の雇用と生活ー(2022_2_40_016)
- 障害者のベトナム(2020_2_40_005)
- トルコにおける一党優位制 (225)
- 労働力から家族へー在日外国人世帯の雇用と生活ー (198)
- 社会的保護と価値観:トルコの事例 (209)
- 障害者のベトナム (152)
- 南部アフリカにおける国際移動と社会的保護(142)
- 湾岸アラブ諸国の国家発展ビジョンがもたらす社会変容についての総合的研究(141)
- 「ビジネスと人権」研究の地平ー先進国VS途上国の構図を超えて(2020_2_40_029)
- 韓国文在寅政権の経済政策――その理念と実際(2020_2_40_025)
- 労働力から家族へ――在日外国人世帯の雇用と生活――(2020_1_40_011)
- 障害者のベトナム(2020_2_40_005)
- 社会的保護と価値観:トルコの事例(2019_2_40_005)
- 転換期のシンガポール (2018_2_40_021)
- 現代アフリカの政治経済 (2019_1_30_002)
- ベトナムにおける医療保険の普及と浸透――ホーチミン市に暮らす社会的弱者を通して―― (2018_2_40_006)
- モルディブの政治・経済・社会 (2018_2_40_010)
- 社会的保護と価値観:トルコの事例 (2019_2_40_005)
- 転換期のシンガポール(2018_2_40_021)
- モルディブの政治・経済・社会(2018_2_40_010)
- ベトナムにおける医療保険の普及・浸透
- 現代アフリカの政治経済(2018_1_30_002)
- ベトナムにおける医療保険制度の構築とその変容(2017_1_40_002)
- 「分配政治」論の分析視角と射程:ポーク・バレルと政治的クライエンテリズム論を中心に(2017_1_40_006)
- ドイモイ下ベトナムの家族の動態と変容(2016_2_40_005)
研究者
概説・より深く知りたい人のために
【概説】
- 開発途上国における生活を支える諸制度
- ベトナム:第12回党大会政治報告に見る「生活の保障」をめぐる議論
【本テーマに関する参考文献等】
- 大沢真理編著、『アジア諸国の福祉戦略』、ミネルヴァ書房、2004年。
- 金淵明編(韓国社会保障研究会訳)、『韓国福祉国家性格論争』、流通経済大学出版会、2006年。
- 武川正吾・イ・ヘギョン編、『福祉レジームの日韓比較:社会保障・ジェンダー・労働市場』、東京大学出版会、2006年。
- 武川正吾・キム・ヨンミョン編、『韓国の福祉国家・日本の福祉国家』、東信堂、2005年。
- 田多英範編、『現代中国の社会保障制度』、流通経済大学出版会、2004年。
- 田中浩編、『現代世界と福祉国家:国際比較研究』、御茶の水書房、1997年。
- 寺西重郎編著、『アジアのソーシャル・セーフティネット』、勁草書房、2003年。
- 仲村優一・一番ヶ瀬康子編、『世界の社会福祉:アジア』、旬報社、1998年。
- 仲村優一・一番ヶ瀬康子編、『世界の社会福祉:アフリカ・中南米・スペイン』、旬報社、2000年。
この他年鑑として旬報社発行の『世界の社会福祉年鑑』が開発途上国・地域の社会福祉・社会保障に関する情報を広くカバーしています。