文字サイズ

標準
国・テーマ インデックス
研究活動のご紹介

アフリカ政治

関連レポート・出版物

Discussion Paper ※英文サイトへリンクします

関連研究会

研究者

概説・より深く知りたい人のために

【概説】

  • 比較によって固有性をあぶり出すアプローチ
  • ケニア控訴審判決:次回総選挙2013年3月実施 (2012年8月1日 記)
  • Q&A ケニア前回総選挙(2007年)データとその取り扱い
  • 選管発表:次回総選挙2013年3月実施—迷走する日程設定
  • ICCがケニア副首相ら4人の第1審裁判部送致を決定
  • ケニア高裁判決:次回総選挙日程
  • (短報)ケニア軍広報官が誤りを認め、謝罪
  • (短報)ケニア軍広報官による「誤報」
  • ケニア総選挙イヤーの幕開け:日程とICCの動き

【本テーマに関する参考文献等】

アフリカ政治に関する研究動向をつかむためのウェブサイトと文献を簡単に紹介致します。


日本でアフリカ政治を専門とする研究者の多くは、日本アフリカ学会window_open日本比較政治学会window_open日本文化人類学会window_openなどに所属しています。それぞれのウェブサイトで、学会報告の演題や刊行物、ジャーナルの概要を知ることができます。


アフリカ政治に関する日本人研究者が書いた論考は、日本アフリカ学会が編集・刊行する学術雑誌『アフリカ研究』(上記日本アフリカ学会のサイトで目次の一覧を閲覧できます)と、アジア経済研究所が刊行する『アフリカレポート』に数多く発表されています。『アフリカレポート』のサイトでは、発表後1年を経過した論考をPDFで閲覧できます。


アフリカ政治に関心を持つ研究者が比較的多く集まっている機関としては、アジア経済研究所の他に、アジア・アフリカ言語文化研究所window_openが挙げられます。


また、日本でのアフリカ政治研究の動向を整理した文献としては以下のものが参考になります。

  • 『史学雑誌』(史学会編)で毎年1度企画される「回顧と展望」の号での「アフリカ」の項。
  • 戸田真紀子「政治学」(特集 21世紀のアフリカ研究II)『アフリカ研究』No.58(March 2001), pp.23-25.
  • 「アフリカを発信する:日本におけるアフリカ教育の現状と未来」『アフリカ研究』(日本アフリカ学会創立40周年記念特別号)(May 2004)pp.3-117. アフリカ政治に限定せず、日本でアフリカ研究

海外でのアフリカ政治に関する研究動向を知るには、以下の論文が参考になります。

  • 遠藤貢「変革期世界とアフリカ」『国際関係論研究』第14号(2000年)pp.1-25.

アフリカ政治の論文が数多く発表される代表的なジャーナルとしては以下のものがあります。