アフガニスタン
研究者
レポート・出版物
最新の論文・レポート
- 「青木 健太「アメリカ軍撤退を受けて政権崩壊,ターリバーンが実権掌握」」(アジア動向年報)
- 能勢 美紀「(海外研究員レポート)平和構築と開発援助の未来――米軍のアフガニスタン撤退が与える影響」2021年12月(IDEスクエア)
- 「登利谷 正人「史上初めて政府とターリバーンの和平交渉開始」」(アジア動向年報)
- 「登利谷 正人「ターリバーンとの和平協議進展と大統領選挙実施」」(アジア動向年報)
- 鈴木 均「2019年の中東地域――さらなる混迷への予兆」(アジ研ポリシー・ブリーフ No.132)
- 「登利谷 正人「アフガニスタン――混乱続くなかでの議会選挙実施とターリバーンとの和平交渉の開始」」(アジア動向年報)
- 鈴木 均「アフガニスタン情勢と今後の展望 Security Situations in Afghanistan and Its Future」(アジ研ポリシー・ブリーフ No.125)
- 鈴木 均「イラン・チャーバハール港開発の含意 Several Implications of Development of Chabahar Port」(アジ研ポリシー・ブリーフ No.112)
- 鈴木 均 「「アラブの春」と日本の対応」(アジ研ポリシー・ブリーフ No.3)
- 「フォト・エッセイ「カンダハール 全ては神の思し召しのままに」 / 牧 良太(2012年4月号)」(アジ研ワールド・トレンド)
もっと見る
最新の関連出版物
アジア動向年報 2022
アジア動向年報 2021
アジア動向年報 2020
他社で出版した研究成果 白水社
アジア動向年報 2019
アジア動向年報 2018
アジア動向年報 2017
アジア動向年報 2016
もっと見る