アフリカレポート
No.55 (2017年)
アフリカ諸国の直面する問題を政治・経済・社会の動きから解説し、併せて資料情報も提供
■ アフリカレポート No.55 (2017年)
■ 2017年
■ ISSN2188-3238
■ 発行 独立行政法人日本貿易振興機構アジア経済研究所
■ 企画・編集『アフリカレポート』編集委員会
『アフリカレポート』第55号の編集方針、企画の審議、原稿の審査は、以下の編集委員会が行いました。
編集委員長 福西隆弘
編集委員 牧野久美子 網中昭世 岸真由美 児玉由佳 佐藤章 佐藤千鶴子 武内進一 津田みわ 粒良麻知子
CONTENTS
論考
佐藤 章 イスラーム主義武装勢力と西アフリカ——イスラーム・マグレブのアル=カーイダ(AQIM)と系列組織を中心に—— 配信日:2017年01月25日
石井 洋子 「過去」と「未来」を生きる人びと——在米ケニア・ギクユ人移民の仕事をとおして—— 配信日:2017年2月28日
川口 博子 ウガンダ北部紛争をめぐる国際刑事裁判所の活動と地域住民の応答 配信日:2017年2月28日
高橋 基樹 TICADの変遷と世界——アフリカ開発における日本の役割を再考する—— 配信日:2017年3月10日
網中 昭世 モザンビークにおける政治暴力発生のメカニズム——除隊兵士と野党の役割—— 配信日:2017年5月10日
粒良 麻知子 タンザニアの優位政党の大統領候補選考と派閥政治 配信日:2017年6月2日
箭内 彰子 アフリカにおける経済統合――制度的な制約要因―― 配信日:2017年7月19日
榎本 珠良 西欧近代とアフリカ――非国家主体への武器移転規制の事例から―― 配信日:2017年10月17日
西 真如 エチオピアの統合危機のゆくえ――民族自治と治療のシチズンシップに着目して―― 配信日:2017年10月26日
時事解説
澤田 昌人 コンゴ民主共和国東部における住民の殺戮——平和維持活動に対する脅威—— 配信日:2017年5月16日
資料紹介 配信日:2017年1月30日
Don
Pinnock,
"Gang
Town"
(佐藤
千鶴子)
ジョセフ・セバレンジ+ラウラ・アン・ムラネ
著
米川
正子
訳
『ルワンダ・ジェノサイド
生存者の証言』(武内
進一)
小倉
孝保
著
『空から降ってきた男』
(網中
昭世)
M・G・ヴァッサンジ
著
小沢
自然
訳
『ヴィクラム・ラルの狭間の世界』
(津田
みわ)
宮内
洋平
著
『ネオアパルトヘイト都市の空間統治』(牧野
久美子)
伊東
未来
著
『千年の古都ジェンネ』
(佐藤
章)
小川
さやか
著
『「その日暮らし」の人類学』(岸
真由美)
重田
眞義・伊谷
樹一
編著(シリーズ総編者
太田
至)
『争わないための生業実践』
(児玉
由佳)
石川
博樹・小松
かおり・藤本
武
編
『食と農のアフリカ史』
(福西
隆弘)
資料紹介 配信日:2017年7月27日
田中
由美子
著
『「近代化」は女性の地位をどう変えたか』
(網中
昭世)
Marie-Aude
Fouéré
ed.,
"Remembering
Julius
Nyerere
in
Tanzania"
(粒良
麻知子)
Lindsay
Whitfield,
Ole
Therkildsen,
Lars
Buur,
and
Anne
Mette
Kjaer,
"The
Politics
of
African
Industrial
Policy"
(武内
進一)
山越
言・目黒
紀夫・佐藤
哲
編著(シリーズ総編者
太田
至)
『自然は誰のものか』
(佐藤
章)
クロス
京子
著
『移行期正義と和解』(牧野
久美子)
早川
真悠
著
『ハイパー・インフレの人類学』
(佐藤
千鶴子)
チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ
著 くぼた
のぞみ
訳
『アメリカーナ』
(川上
桃子)
ハワード・W・フレンチ
著 栗原
泉
訳
『中国第二の大陸アフリカ』
(岸
真由美)
栗山
さやか
著
『渋谷ギャル店員
ひとりではじめたアフリカボランティア』
(児玉
由佳)
高橋
基樹・大山
修一
編著(シリーズ総編者
太田
至)
『開発と共生のはざまで』
(津田
みわ)
David
McKenzie,
"Identifying
and
Spurring
High-Growth
Entrepreneurship"
(福西
隆弘)