朝鮮民主主義人民共和国
研究者
レポート・出版物
最新の論文・レポート
- 宮本 悟「(世界を見る眼)朝鮮の世界観におけるロシア支援」2025年3月(IDEスクエア)
- 郡 昌宏「(世界を見る眼)「地方発展20×10政策」とは何か――金正恩の戦略を読み解く」2025年1月(IDEスクエア)
- 「松本 武祝「植民地朝鮮における水利組合の組織運営に関する事例研究――古阜水利組合を対象として――」」(アジア経済)
- 「秋田 朝美「1930年代における国民政府の対米借款問題――棉麦借款から桐油借款へ――」」(アジア経済)
- 「中川 雅彦「朝鮮社会主義経済における軍需工業企業」」(アジア経済)
- 「中川 雅彦「朝鮮民主主義人民共和国――核戦力の強化と農業改革の進展」(2024)」(アジア動向年報)
- 「廉 文成「中戸祐夫・森類臣編著『北朝鮮の対外関係―多角的な視角とその接近方法―』」」(アジア経済)
- 「中川 雅彦「朝鮮民主主義人民共和国――新型コロナに対する勝利宣言で政治的権威を強化」(2023)」(アジア動向年報)
- 「松本 武祝「太平洋問題調査会(IPR)における土地利用研究プロジェクトの展開――中国・日本・朝鮮の研究を中心に――」」(アジア経済)
- 中川 雅彦「(世界を見る眼)金正恩時代のミサイル発射と軍事パレード」2022年8月(IDEスクエア)
最新の関連出版物
他社で出版した研究成果 彩流社
アジア動向年報 2024
アジア動向年報 2023
eBook
アジア動向年報 2022
アジア経済 2021年9月 第62巻 第3号
Discussion Paper ※英文サイトへリンクします
イベント・セミナー
研究会
- 朝鮮労働党の対米政策
- アジア諸国の動向分析
- 朝鮮民主主義人民共和国の党軍関係
- 労働力から家族へー在日外国人世帯の雇用と生活ー
- アジア諸国の動向分析
- アジア諸国の動向分析(2022_1_30_001)
- 朝鮮社会主義経済における軍需工業企業(2022_1_40_006)
- 労働力から家族へー在日外国人世帯の雇用と生活ー(2022_2_40_016)
- 朝鮮労働党第8次大会と新戦略(139)
- アジア諸国の動向分析 (2019_1_30_001)
- 中国をめぐる国際関係――習近平政権の対外政策 (2018_2_40_004)
- 中国をめぐる国際関係――習近平政権の対外政策(2018_2_40_004)
- アジア諸国の動向分析(2018_1_30_001)