研究会一覧
研究会一覧 2022年度
2022年度の研究内容をご紹介しています。
開催年度と地域や分野での絞り込み検索ができます。
地域・分野で絞り込む
東南アジア
- アジア諸国の動向分析(2022130001)
- タイの刑事司法制度の改革と実像(2022140009)
- ベトナムの「ハイテク農業」発展政策の政治経済的分析(2022240007)
- アジア諸国の「新しい労働運動」(2022240008)
- 「戦略的ヘッジング」の再検討を通じた中小国外交分析枠組の模索(2022140003)
- 東南アジアにおける海洋プラスチック問題と対策(2022240020)
- カンボジアの2022年地方選挙・2023年総選挙とそれを取り巻く政治・社会に関する予備的研究(2022140002)
- 独裁体制下の政治制度とイデオロギー:ラオス人民革命党体制の成立、強化、維持の過程(2022240011)
- 政策評価のための各種モデルの拡張―世界貿易リンクモデル構築に向けて―(2022140007)
- フィリピン地方銀行(rural banks)の統合・合併施策と金融包摂 ―2000年以降における政策的指向と経営指向―(2022240015)
- 国際間・地域間産業連関表の作成と利用(2022240012)
- タイ立憲革命後の経済ナショナリズム政策と官民関係(2022240022)
- ワンヘルス研究の学際的アプローチ(2022240018)
- 労働力から家族へー在日外国人世帯の雇用と生活ー(2022240016)
- 「ビジネスと人権」研究の地平ー先進国VS途上国の構図を超えて(2020240029)
- メコン地域の道路インフラ整備の経済効果(2020240015)
- 基準認証と国際貿易の研究:ソフト・ローの実際と経済学的含意(2020240020)
- アジア諸国における障害者の政治的権利(2020240027)
- ベトナムにおける格差と世代間移動(2020240001)
- アジアにおける関税変化の経済効果(2020240012)
- 開発途上国における内戦の長期的影響(2020240014)
- デジタル化と発展途上国―デジタル化によって変わるもの、変わらないもの(2021240011)
- 産業デジタル化推進のための能力構築に関する調査研究:タイにおける産業人材養成を中心に(2021240009)
- 地域主義の比較研究:ベトナム、タイ、インド、イラン、トルコ(2021240007)
- 国家と空間再編の社会学:東南アジアにおけるリスケーリング(2021240015)
- 障害者のベトナム(2020240005)
- 東南アジア農村の「産業化」(2021240014)
- 開発途上国のろう社会における社会資本資源としての手話の研究(2021240012)
- 権威主義的反動と新自由主義-ドゥテルテ政権の6年(2021240005)