アジア動向年報
2010
リーマン・ショック後の世界不況の影響を受けつつも、アジア諸国は踏みとどまった。巨大な内需市場を有する中国とインドは世界経済を牽引する原動力として注目される。
■ アジア動向年報 2010
■ 6,930円(本体価格 6,300円)
■ A5判
■ 592pp
■ 2010年5月
■ 各国・地域の動向 大韓民国/朝鮮民主主義人民共和国/モンゴル/中国/台湾/ベトナム/カンボジア/ラオス/タイ/フィリピン/マレーシア/シンガポール/インドネシア/ティモール・レステ(東ティモール)/ミャンマー/バングラデシュ/インド/ネパール/スリランカ/パキスタン/アフガニスタン
CONTENTS
はしがき
主要トピックス
ASEAN――人権委員会の設置と対米関係の進展 / 鈴木 早苗
アメリカとアジア――オバマ外交の門出 / 村田 晃嗣
ロシアとアジア――活発化するエネルギー外交 / 平泉 秀樹
各国・地域の動向
大韓民国
「中道・実用」路線の強調と経済の回復 / 奥田 聡、二階 宏之
朝鮮民主主義人民共和国
2度目のロケット発射と核実験 / 中川 雅彦
モンゴル
新大統領の誕生、経済危機の克服へ / 荒井 幸康
中国
鮮やかな景気回復を実現し、国際社会での主導権を握る / 佐々木 智弘、丁 可、普家 弘行
台湾
劉兆玄内閣の退陣と緊密化する中国との経済関係 / 竹内 孝之、池上 寛
ベトナム
党大会への準備進める中、経済対策に追われる / 寺本 実、藤田 麻衣
カンボジア
再成長に向けた調整期 / 初鹿野 直美
ラオス
党支配とのバランスをとりながら経済発展に邁進 / 山田 紀彦
タイ
攻守交代で続く政治対立と社会に漂う不安感 / 重冨 真一
フィリピン
総選挙に向けて動く / 鈴木 有理佳
マレーシア
首相交代で与党の世代交代が進む / 中村 正志
シンガポール
未曾有の経済危機と海賊・テロの脅威に立ち向かうシンガポール / 佐藤 考一
インドネシア
ユドヨノ第2期政権の誕生と試練 / 川村 晃一、東方 孝之
ティモール・レステ(東ティモール)
住民投票10周年 治安は安定、内政は混迷 / 水野 久美子
ミャンマー
2010年総選挙へ向けた軍政の挑戦 / 工藤 年博
バングラデシュ
ハシナ政権の再登場とその課題 / 長田 満江
インド
第15次連邦下院選挙と第2次統一進歩連合政権の成立 / 近藤 則夫、島根 良枝
ネパール
連立政権の交代で迷走する憲法制定議会 / 水野 正己
スリランカ
LTTE殲滅、内戦終結 / 三輪 博樹、荒井 悦代
パキスタン
司法の逆襲、暴力の連鎖、越境爆撃 / 中西 嘉宏
アフガニスタン
カルザイー政権、2期目へ / 萬宮 健策