【開館案内】
開館時間:10:00~18:00
休館日:日曜祝日、第2・4・5土曜、月末最終平日、年末年始
電話番号:043-299-9716
開館時間・開館カレンダー

要予約

ラテンアメリカを知るために

当館は、ラテンアメリカ地域全般、および各国の政治、経済、社会に関する資料の大規模なコレクションを有しています。国内の他の図書館では入手しにくい現地発行の資料も、日本語や英語の資料と同様に積極的に収集しており、広範性だけでなく希少性も兼ね揃えています。

事典

ラテン・アメリカを知る事典 [新版]
大貫良夫 [ほか] 監修. – 平凡社, 2013. (請求記号 L/030.1/R1)

ラテン・アメリカの文化、社会、歴史、日本との関係を軸に、約150項目を50音配列。魅力ある文化の全貌をつかむ初の総合事典。

現代ブラジル事典 [新版]
ブラジル日本商工会議所編 ; 阿部博友 [ほか] 編集委員. - 新評論, 2016. (請求記号 LSBL/308/G2)

めまぐるしく情勢が変わる昨今のブラジルを、日伯関係から政治、経済、社会まで多角的な視点から知ることができる決定版。各分野の専門家総勢50名が執筆にあたり、ブラジルの今が凝縮された貴重な一冊。図表や写真も多く掲載されており、高い専門性を担保しながらも、初心者でもわかりやすい内容になっている。

動向分析

ラテンアメリカ・レポート
日本貿易振興機構アジア経済研究所, 1984-. (請求記号 PJa/33/Ra2)

アジア経済研究所が発行するラテンアメリカ諸国の政治、経済、社会、国際関係に関する分析情報誌。年2回刊。現在は完全オンライン化しフリーアクセスとなっているが、当館では冊子体で発行されたバックナンバー全号を所蔵。

Economic survey of Latin America and the Caribbean
Economic Commission for Latin America and the Caribbean. – United Nations, 1948-. (請求記号 L/33/E2)

ラテンアメリカ・カリブ地域の直近1年間の経済情勢と今後の見通しに関する調査分析報告書。
第1部が地域の経済概況、第2部が特集テーマに関する分析レポート、巻末が主要経済統計という構成になっている。アジ研図書館は、初号1948年から最新版まで所蔵している。

概説書

Routledge handbook of Latin America in the world
edited by Jorge I. Domínguez and Ana Covarrubias. – Routledge, 2015. (請求記号 L/327/R10)

ラテンアメリカ諸国の外交政策と国際関係理解に役立つ1冊。国際関係と外交政策の変容、理論的枠組みの解説、外交戦略の変化、米国、中国、ヨーロッパ、日本との国際関係の変化、地域統合と多国間主義、人権問題、原子力政策、麻薬問題、地球環境問題のガバナンス、移民、安全保障に関する論考などがまとめられている。

Handbook of Latin American studies
Harvard University Press, 1936-. (請求記号 L/016/H1)

ラテンアメリカ研究の主要論文・図書の解題書誌。米国議会図書館Hispanic Divisionが1936年から今日まで継続的に編纂・刊行している。約140名の各分野の専門家の協力の下で、毎年約5千タイトルに及ぶ社会科学・人文科学分野の研究成果を解題付きで掲載している。同ハンドブックは冊子体とオンライン版の両方で購読が可能。アジ研図書館は冊子体で初号から最新号まで所蔵している。

South America, Central America, and the Caribbean
Europa Publications, 1985-. (請求記号 L/058/S1)

ラテンアメリカカリブ地域の重要トピックスの最新情報を概説する年鑑。General Survey, Country Survey, Regional Informationの3部で構成されている。

入門書

ラテンアメリカ研究入門 : 「抵抗するグローバル・サウス」のアジェンダ
松下冽著. – 法律文化社, 2019. (請求記号 L/001/R4)

21世紀のラテンアメリカを考えるにあたって必要な観点、論点が、簡潔明瞭にまとめられた入門書。新自由主義の広がりや左派政権の登場、そして地域統合などの流れの中で、ラテンアメリカはどのような歩みを進め、そしてどこに向かっていくのか、探究のスタート地点となる一冊。

カリブ海世界を知るための70章
国本伊代編著. – 明石書店, 2017. (請求記号 LW/308/K1)

カリブ海域に浮かぶ島嶼国と欧米諸国の海外領土で構成された「カリブ海域諸国」、カリブ海を取り囲む中米地峡の独立国ベリーズとカリブ海沿岸地帯、南米大陸北端東部のガイアナ、スリナム、仏領ギアナで構成された「環カリブ海地域」のすべてを「カリブ海世界」ととらえ、地理、自然、民族、歴史、文化、政治、経済社会開発、国際関係について論じた一冊。

メソアメリカを知るための58章
井上幸孝編著. – 明石書店, 2014. (請求記号 LC/008/M2)

メソアメリカは、メキシコ・中米諸国にまたがる先住民社会の文化領域をさす。本書は、古代から現代までのメソアメリカの歴史を辿り、現代メソアメリカ社会の現状を伝える日本発のメソアメリカ入門書。
その他、このシリーズはラテンアメリカ各国に特化したものも出版されており、当館でも所蔵している。

統計資料

ラテンアメリカの多くの国々では、各国の統計機関のウェブサイトにてオープンアクセスで統計資料が提供されています。それに伴い、冊子体での発行を停止している国々もあります。最新の統計データを得るには、各国の統計機関のウェブサイトにアクセスすることをお勧めします。
ここでは、参考資料として有用な、統計データを基にまとめられた出版物をご紹介します。 トピック別の統計資料は、調べ方案内>統計情報の調べ方をご参照ください。

Atlas estadístico : Colombia
DANE 2012 (請求記号 COLMB/0Ir1)

コロンビアの統計地図帳。第1巻:人口統計 (行政区分、人口分布、都市化、人口構成、人口動態)、第2巻:社会統計 (住居、家庭、教育、生活状況、障害者、出生・死亡、労働市場)、第3巻:経済統計 (工業セクター、貿易、建設) で構成されている。地図やグラフを多用した概説により、コロンビアの人口、社会、経済の概況を視覚的に理解することができる。

Mapa de pobreza y desigualdad por consumo Ecuador 2014
Instituto Nacional de Estadística y Censos, [2015?]. (請求記号 ECADR/9Ir1)

エクアドルの貧困と不平等の現状を全国レベルから市レベルまで概説。情報源は2010年人口住居センサスと生活状況に関するアンケート調査 (2013年11月から2014年10月にかけて実施)。地図と図表が読者の視覚的な理解を助ける。

新聞

ラテンアメリカ地域については、電子版を中心に新聞を提供しています。電子資料のページの「データベース・出版社ウェブサイトから探す」欄に、提供サイトのリンクが掲載されている電子版の新聞は、館内の専用端末から閲覧が可能ですので、ご来館の上スタッフにご要望ください。