分類体系
分類表
主な主題構成です。
OPAC検索 でのご利用の際は、「アジ研分類」の分類表参照をクリックしてください。
| 0 総記 | 35 | 行政 | ||
|---|---|---|---|---|
| 355/359 | 国防、軍事 | |||
| 001 | 研究事情 | 36 | 社会福祉、社会保障 | |
| 016 | 文献目録 | 361.1 | 医療、公衆衛生 | |
| 058 | 総合年鑑 | 361.98 | 公害、環境問題 | |
| 1 哲学 | 37 | 教育 | ||
| 38 | 商業、運輸、通信 | |||
| 2 宗教 | 382 | 貿易 | ||
| 383/388 | インフラストラクチャー | |||
| 22 | キリスト教 | 384 | 通信、情報技術 | |
| 294 | ヒンズー教 | 385/388 | 交通、運輸 | |
| 294.3 | 仏教 | 39 | 民俗学、人類学 | |
| 297 | イスラム教 | 396 | ジェンダー、女性問題 | |
| 3 社会科学 | 4 言語 | |||
| 30 | 社会 | 5 自然科学 | ||
| 301 | 社会学 | |||
| 308 | 国別概観 | 6 産業 | ||
| 31 | 統計 | |||
| 312 | 人口 | 62/68 | 工業、産業問題 | |
| 32 | 政治一般 | 620.9 | エネルギー、資源一般 | |
| 321 | 国家、国家体制 | 621 | 機械工業、電力産業 | |
| 323 | 国内政治 | 622.3 | 鉱業一般 | |
| 323.1 | 民族、ナショナリズム | 624 | 土木事業、建設業 | |
| 324 | 選挙 | 626/627 | 水資源開発 | |
| 325 | 移民、植民地 | 629.1 | 輸送機器工業 | |
| 327 | 外交、国際政治 | 63 | 農業 | |
| 328 | 議会、国会 | 634 | 林業 | |
| 329 | 政党 | 637 | 酪農、畜産物 | |
| 33 | 経済、経済事情 | 639.2 | 漁業 | |
| 330.1 | 経済学、国際経済 | 658 | 企業経営 | |
| 330.2 | 経済統合、域内経済協力 | 66 | 化学工業 | |
| 330.3 | 援助一般 | 672/673 | 金属工業 | |
| 331 | 労働 | 674 | 木材工業 | |
| 332 | 金融 | 677 | 繊維工業 | |
| 333 | 土地、土地問題 | 689 | サービス産業 | |
| 334 | 協同組合 | 7 芸術、地域開発 | ||
| 335 | 社会主義経済 | |||
| 336 | 財政 | 711.2 | 地域開発 | |
| 338 | 産業構造 | 711.3 | 農村開発 | |
| 338.91 | 資源一般 | 711.4 | 都市開発 | |
| 338.92 | 経済開発、経済発展 | 72 | 建築 | |
| 338.93 | 企業、企業者 | 79 | 娯楽 | |
| 338.97 | 景気、恐慌 | 8 文学 | ||
| 338.98 | 経済政策 | |||
| 339 | 消費経済、貧困、国民所得 | 9 地理、歴史、伝記 | ||
| 34 | 法律 | |||
| 341 | 国際法 | 91 | ルポルタージュ | |
| 342 | 憲法 | 912 | 地図帳 | |
| 343 | 刑法 | 914~919 | 各国地理 | |
| 347 | 民法 | 92 | 伝記 | |
| 347.78 | 知的所有権 | 940~999 | 各国史 | |