アジア動向年報
2000
■ アジア動向年報 2000
■ A5判
■ 630pp
■ 2000年
■ 各国・地域の動向 大韓民国/朝鮮民主主義人民共和国/モンゴル/中国/香港特別行政区/台湾/ベトナム/カンボジア/ラオス/タイ/フィリピン/マレーシア/シンガポール/インドネシア/ミャンマー/バングラデシュ/インド/ネパール/スリランカ/パキスタン/アフガニスタン/中央アジア諸国/ロシア極東
CONTENTS
はしがき
1999年のアジア
1999年のアジア――経済は回復と停滞に2極化,不安定要因残す政治状況 / 福島 光丘
主要トピックス
試金石となったインドネシア情勢 : 日本とアジア / 小牧 輝夫
好調の経済,逡巡の外交 : アメリカとアジア / 星野 俊也
『10カ国体制』の成立とその可能性 : ASEAN / 須藤 季夫
各国・地域の動向
大韓民国
「IMF時代」の終了を宣言 / 水野 順子
朝鮮民主主義人民共和国
効率化を目指して経済組織を再編 / 中川 雅彦
モンゴル
国家再生の苦悩続く / 鯉淵 信一
中国
安定と発展のダイナミズム / 中居 良文、今井 健一
香港特別行政区
経済危機からの脱出 / 谷垣 真理子
台湾
中台の緊張関係を招く『二国論』 / 劉 文甫
ベトナム
深刻化するアジア経済危機の影響 / 石田 暁恵
カンボジア
紛争の時代から「国内政治」の始まりへ / 天川 直子
ラオス
協力な引き締め策でインフレ鎮静 / 木村 哲三郎
タイ
97年憲法の制度整備を進めたチュアン政権 / 船津 鶴代、東 茂樹
フィリピン
支持率低下に悩むエストラーダ政権 / 川中 豪、鈴木 有理佳
マレーシア
景気回復するもマレー人内部に亀裂 / 熊谷 聡
シンガポール
経済のグローバリゼーションが加速 / 竹下 秀邦、熊谷 聡
インドネシア
総選挙とアブドゥルラフマン・ワヒド政権の誕生 / 川村 晃一
ミャンマー
風化する民主化運動,疲れの見える軍政 / 桐生 稔
バングラデシュ
与野党対立の激化と治安の悪化 / 延末 謙一
インド
第13次下院選挙で連合政権誕生 / 井上 恭子、内川 秀二
ネパール
安定政権の誕生 / 内川 秀二
スリランカ
選挙に明け暮れ,進まぬ和平 / 荒井 悦代
パキスタン
建国後最大の変動の始まりか / 深町 宏樹、小田 尚也
アフガニスタン
内戦の継続と国連による経済制裁発動ターリバーン「政府」の試練 / 山根 聡
中央アジア諸国
イスラーム系過激派対策と絡み独裁強化,域内結束へ / 斎藤 哲
ロシア極東
サハリンプロジェクトに地域経済の活性化を期待 / 平泉 秀樹