お知らせ
2025年10月3日~2026年4月2日配信中
夏期公開オンライン講座 コース5「ASEAN経済2 ―タイ、マレーシア、ベトナム」(2025年9月11日開催)
2025年10月3日~2026年4月2日配信中
夏期公開オンライン講座 コース4「ASEAN経済1 ―インドネシア、フィリピン、ミャンマー」(2025年9月8日開催)
2025年9月24日~2026年3月23日配信中
夏期公開オンライン講座 コース3「中東の紛争を知るために -サウジアラビア、UAE、エジプト、イランの地域戦略-」(2025年9月4日開催)
2025年9月24日~2026年3月23日配信中
夏期公開オンライン講座 コース2「岐路に立つバングラデシュ」(2025年8月29日開催)
2025年9月1日~2026年月2月25日配信中
夏期公開オンライン講座 コース1「ろう者と国家、教育の交差:アジア・アフリカ・ラテンアメリカにおける言語資本としての手話」(2025年8月26日開催)
2025年7月24日~2026年1月23日配信中
「『アフリカ経済開発論』新刊紹介セミナー」(2025年7月11日開催)
2025年7月23日~2026年1月22日配信中
「『アジア動向年報2025』出版記念セミナー【第2回】:インドネシアの政治・経済動向と見通し」(2025年7月10日開催)
2025年7月9日~2026年1月8日配信中
「『アジア動向年報2025』出版記念セミナー【第1回】:韓国の政治動向と見通し」(2025年6月24日開催)
2025年6月30日~2025年12月29日配信中
「フィリピン情勢――マルコス政権は後半戦へ」(2025年6月20日開催)
2025年5月26日~2025年11月25日配信中
「『現代ラテンアメリカ政治を読み解く』を読み解く(刊行記念オンラインセミナー)」(2025年5月14日開催)
2025年5月12日~2025年11月11日配信中
「2025年はトルコ政治におけるターニングポイントとなるのか?」(2025年4月24日開催)
イベント・セミナー情報
- 2025.12.12 (金曜) 受付中 [図書館イベント] 令和7年度アジア情報研修「西アジアを調べる――国際機関の文書と現地の統計から紛争をみる――」
- 2025.10.15 (水曜)〜2025.10.17 (金曜) [講演会] IDE School 空間経済学に関する 「IDEスクール 2025」参加者募集要項(2025年10月15~17日)
- 2025.10.01 (水曜)〜2025.10.16 (木曜) 受付中 [講演会] ESCAP-IDEワークショップ 「ESCAP-IDE Facilitated Online Workshop on Trade and SDGs」
- 2025.09.30 (火曜)〜2026.02.27 (金曜) 受付中 [講演会] [賛助会限定講演会]アジア経済研究所 賛助会限定 オンデマンド講座 「ブラジルの発展の軌跡—トランプ政権の対ブラジル関税政策を含めー 」
*オンデマンド配信のログインID、パスワードは貴社の賛助会ご担当者または以下のお問い合わせ先にお問い合わせください 。
会員サービス
賛助会ご登録内容の変更
- ご登録内容の変更をご希望の場合は、以下のお問い合わせフォームよりお問い合わせください 。
>>オンラインでのお問い合わせ(アジア経済研究所正会員)
>>オンラインでのお問い合わせ(アジア経済研究所個人利用会員)
- FAX・郵送でのお問い合わせ
以下のフォームをダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、フォームに記載の宛先までご送付ください。
>>アジア経済研究所賛助会(正会員)ご登録内容変更用紙
>>アジア経済研究所賛助会(個人利用会員)ご登録内容変更用紙
お問い合わせ先
ジェトロ・アジア経済研究所 研究推進部 研究イベント課 賛助会担当
〒261-8545 千葉県千葉市美浜区若葉 3-2-2
Tel:043-299-9536 Fax:043-299-9726
E-mail:members