調査研究
研究会一覧 2018年度
インド太平洋構想とアフリカ:展望と課題(2018_1_10_001)
概要
本研究会は、政策経費「アジア・アフリカ成長と繁栄の大動脈構想事業」にもとづき、組織するものである。「自由で開かれたインド太平洋戦略」の下での経済・産業協力のあり方、とくに、アジアとアフリカの一体的な発展ビジョンの策定に資する調査研究を行う。経済地理シミュレーションモデル(Geographical Simulation Model: IDE-GSM)のアフリカへの拡大を図りつつ、アジア・アフリカ地域の連結性向上やGVC構築のための課題を明らかにする。実施にあたってはERIAおよびRISと連携する。
期間
2018年4月~2019年3月
研究会メンバー
[ 主査・幹事 ] | 今泉 慎也 |
[ 幹事 ] | 井上 直美 |
[ 委員 ] | 大西 康雄 |
[ 委員 ] | 黒岩 郁雄 |
[ 委員 ] | 山形 辰史 |
[ 委員 ] | 福西 隆弘 |
[ 委員 ] | 梅崎 創 |
[ 委員 ] | 熊谷 聡 |
[ 委員 ] | 箭内 彰子 |
[ 委員 ] | 坪田 建明 |
[ 委員 ] | 磯野 生茂 |
[ 委員 ] | ケオラ スックニラン |
[ 委員 ] | 高橋 基樹(京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科教授) |
[ 委員 ] | 工藤 年博(政策研究大学院大学教授) |
[ 委員 ] | 椎野 幸平(拓殖大学国際学部准教授) |
[ 委員 ] | 岡本 次郎(下関市立大学教授) |
[ 委員 ] | 佐藤 創(南山大学総合政策学部教授) |
研究成果
- 政策ブリーフィング
- ポリシーブリーフ
- その他