採用・募集情報

編集職

2026年度採用 編集職 募集要項

2025年10月17日現在

募集内容

英文学術出版を担う職員(編集職)を募集します。英文学術誌 『The Developing Economies』(DE)や英文単行書の編集・制作・進行管理に加え、英文契約やSNS・ウェブサイト等を通じた情報発信など、幅広い業務に従事していただきます。高い英語力を備え、自己研鑽を通じて編集スキルを高めていく意欲のある方を歓迎します。

業務内容 

アジア経済研究所が発行する英文学術誌、英文単行書等の編集制作・出版企画業務

【具体的には】

  1. アジア経済研究所の査読付き英文学術雑誌
    The Developing Economies (https://onlinelibrary.wiley.com/journal/17461049)の編集委員会運営、制作管理、原稿整理、校正、執筆者との連絡調整等包括業務
  2. 英文単行書(内部制作)の編集・制作業務
  3. 英文単行書(外部出版社から発行)の出版企画、海外出版社との連絡調整、契約事務
  4. ウェブサイト等での情報発信に関わる業務
  5. 上記業務に付随する研究所内外との連絡調整事務
応募資格
  1. 開発途上国・地域の経済・政治・社会に関する学術研究の発信に関心があること
  2. 海外出版社との連絡調整・交渉、海外執筆者との連絡調整、英文原稿の編集等を担える英語力を有すること
    TOEIC900点程度もしくは同等の語学資格を目安とする)
  3. 出版社等における学術出版の編集・制作経験、もしくはそれに準ずる業務経験があること
  4. 研究所の業務全般を円滑に行える日本語能力(業務遂行に必須の文章力、交渉力等)および事務能力を有すること
  5. 周囲との協力により目標を達成する協調性、柔軟性、社会性を有すること
  6. 経済学・統計学の基礎知識を有していれば尚可(今後、知識を深めていく意欲があることを含む)
  7. 2026年4月時点で大学卒業以上であること(海外の大学でも可)
募集人数・雇用形態

1名。正職員。

勤務地

アジア経済研究所(千葉)。
なお、ジェトロ本部(東京)、海外研究員としての他機関(大学等)への派遣や駐在員としてのジェトロ海外事務所勤務もあり得る。

応募手続
  1. 受験者登録
    以下URLの応募フォームから受験者登録を行って下さい。
    2026年度採用 編集職 受験者登録 (jetro.go.jp)
  2. 提出書類等
      1. (1)履歴書(写真貼付。研究所指定様式。)
      2. (2)職務経歴書(職務歴があれば提出。様式自由。インターン経験など含めても可。)
      3. (3)志望動機書(A4判用紙一枚程度。)
  3. 応募書類の提出方法
    1. (1)上記の2.提出書類等は応募フォームから、電子ファイルを添付(アップロード)することにより提出してください。
    2. (2)提出後、研究人材課(ide-recruit E-mail)より受領確認のメールをお送りします。
  4. 応募期間
    2025年12月12日(金)17:00まで<必着>
選考

書類審査、筆記試験および面接試験等(予定) ※詳細は該当者に別途案内。

勤務開始

原則として2026年4月1日。

待遇
  • 給与:本機構の規定により、年齢・勤務経験に基づいて決定する。
  • 勤務時間:1日7時間45分(始業時間を7時~10時の間で選べるシフト選択制)
  • 休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始
  • 休暇:年次有給休暇、夏季休暇、慶弔など特別休暇等
  • 福利厚生:各種社会保険完備、年金基金、独身寮、世帯寮ほか
  • 試用期間:あり(6ヵ月、労働条件の違いはない)
  • 受動喫煙防止措置:屋内禁煙(特定屋外喫煙所あり)
  • その他:その他は本機構の規程による。
問い合わせ先

日本貿易振興機構アジア経済研究所 研究企画部 研究人材課
Email:ide-recruitE-mail TEL:043-299-9528
※お問合せはできるだけ上記メールアドレス宛にお願いします。なお、選考内容については一切お答え出来かねます。

個人情報の取り扱いについて

募集に際して提出していただいた書類は、独立行政法人 日本貿易振興機構個人情報保護規程に則り厳重に管理し、採用審査以外の用途に使用することはありません。また、これらの個人情報は正当な理由なく第三者への開示、譲渡および貸与を行うことは一切ありません。

個人情報保護管理責任者  研究企画部 研究人材課長  TEL:043-299-9528