よくあるお問い合わせ/Frequently Asked Questions

研究職採用(地域研究、国際法学)

研究職採用におけるよくあるお問い合わせを掲載します。

応募分野・資格について

Q 日本国籍ではないのですが、応募可能ですか?

応募可能です。国籍は問いません。

Q 年齢制限はありますか?

長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、原則として30歳以下が望ましいのですが、年齢制限はありません。

Q 自分の研究内容がアジア経済研究所にふさわしいかどうか教えてください。

選考プロセスにおいて審査・判断をするためお答えできません。参考までにアジア経済研究所の研究者紹介、研究会一覧のページなどをご覧ください。

応募書類の提出について

Q 応募書類をEメールで提出することは可能ですか?

応募書類は必ず応募フォームからご提出ください。Eメールや郵送での提出は受け付けておりません。

提出する論文について

Q 提出する論文が英語以外の外国語で書かれていますが、提出可能ですか?

日本語または英語で書かれた論文に限ります。論文の要約も必ず日本語または英語で作成ください。

推薦状について

Q 推薦状は推薦者から直接アジア経済研究所へ送ることは可能ですか?それとも応募書類に含めて提出する必要がありますか?

推薦状は一切受け付けておりません。

その他の問い合わせ

Q 海外在住のため、オンラインで面接を行うことは可能ですか?

原則として、筆記試験および面接のいずれも可能な限り試験会場(アジア経済研究所)での受験をお願いしています。ただし、止むを得ない事情があると認められる場合は、通信状況も含めて受験に適切な環境を整えることを条件としてオンラインでの受験も可能とします。詳細は研究人材課までご相談ください。