アジ研ワールド・トレンド
2017年9月号(No.263) 特集:「ビジネスと人権に関する国連指導原則」にもとづく日本の行動計画策定にあたって――政府・企業・市民社会は何を求めるのか、何を求められているのか――
アジアなど開発途上地域の政治・経済・社会の動向を明快な分析を加えてタイムリーに提供する分析情報誌
CONTENTS
巻頭エッセイ
日本のリーダーシップを期待する (1241KB) / アニタ・ラマサストリ
特集 :「ビジネスと人権に関する国連指導原則」にもとづく日本の行動計画策定にあたって――政府・企業・市民社会は何を求めるのか、何を求められているのか――
特集にあたって――「ビジネスと人権に関する国連指導原則」にもとづく日本の行動計画策定にあたって―― (1558KB) / 山田美和
ASEANにおける「ビジネスと人権に関する国連指導原則」への取り組み (1652KB) / 山田美和
ビジネスと人権に関するEU政策からの考察――日本の行動計画策定にあたって―― (1567KB) / 木下由香子
ビジネスと人権をめぐる各国法規制の動向と国別行動計画の役割――調達・開示に関するルール形成を中心に―― (1626KB) / 高橋大祐
ビジネスと人権――日本企業の取り組みと課題―― (1675KB) / 牛島慶一、アシュリー・オーエンズ、名越正貴
「ビジネスと人権に関する国連指導原則」実施のための国別行動計画と市民社会の役割 (1614KB) / 黒田かをり
フォト・エッセイ
シアヌークビルって一体どこですか? (2399KB) / 田中清泰
分析リポート
警官はなぜ賄賂を取るのか――カザフスタンの事例――(2297KB) / 岡 奈津子
現地リポート
ラオス政府によるFacebookの活用(1270KB) / 山田紀彦
連載/世界珍食紀行 第8回
エチオピア――エチオピア人珍食に遭遇する――(1342KB) / 児玉由佳
ライブラリ・コーナー
グローバル社会における企業と人権問題 (1007KB) / 坂井華奈子
アジ研だより
本誌に掲載されている記事などの内容や意見は、外部原稿を含め、執筆者個人に属し、ジェトロあるいはアジア経済研究所の公式見解を示すものではありません。