アジ研ワールド・トレンド
2014年7月号(No.225) 特集:WTOドーハラウンドは後発発展途上国に何をもたらしたか
アジアなど開発途上地域の政治・経済・社会の動向を明快な分析を加えてタイムリーに提供する分析情報誌
■ アジ研ワールド・トレンド 2014年7月号(No.225) 特集:WTOドーハラウンドは後発発展途上国に何をもたらしたか
■ 60pp
■ 2014年6月
CONTENTS
巻頭エッセイ
ヒュデックの慧眼 (165KB) / 中川淳司
特集 : WTOドーハラウンドは後発発展途上国に何をもたらしたか
特集にあたって—ドーハラウンドはLDCに何をもたらしたのか— (784KB) / 佐藤 寛
無税・無枠措置は後発発展途上国に利益をもたらしたのか (795KB) / 伊藤 匡
「貿易のための援助」からみるWTOドーハラウンドの課題 (822KB) / 大野 敦
WTOにおける途上国優遇制度の見直し論 (829KB) / 箭内彰子
後発開発途上国における労働問題 (1003KB) / 中村まり
カンボジアとWTO (886KB) / 初鹿野直美
貿易と日常的リスク—カンボジアにおける農作物の売買を中心に— (1106KB) / 秋保さやか
後発開発途上国に対する優遇アクセスの課題—マダガスカルに対する経済制裁を例に— (944KB) / 福西隆弘
マダガスカルにおける「人々の声」調査 (1010KB) / 上江洲佐代子
フォト・エッセイ
公園のルール看板と交通標識—文化・環境による規範・法律の違い— (8571KB) / ケオラ・スックニラン
現地リポート
UAE自国民優遇政策の外国人労働者への影響 (393KB) / 齋藤 純
講演
日本における今後の中国研究のあり方 (401KB) / 川島 真
異文化言い分EVEN
クアラルンプールでの子育て記 (145KB) / 久保田 聡
新刊紹介
玉村千治・桑森啓編「国際産業連関分析論—理論と応用—」 (121KB) / 玉村千治・桑森 啓
ライブラリー・コーナー
インドネシアの森林破壊を知る (162KB) / 髙橋宗生
連載/アジ研図書館を使い倒す
第18回 アジ研図書館は知のテーマパーク (165KB) / 豊田優美子
アジア各国・地域 経済統計 / 研究支援部研究情報システム課
研究所だより
本誌に掲載されている記事などの内容や意見は、外部原稿を含め、執筆者個人に属し、ジェトロあるいはアジア経済研究所の公式見解を示すものではありません。