アジ研ワールド・トレンド
2013年8月号(No.215) 特集 :途上国とコイン
アジアなど開発途上地域の政治・経済・社会の動向を明快な分析を加えてタイムリーに提供する分析情報誌
■ アジ研ワールド・トレンド 2013年8月号(No.215) 特集 :途上国とコイン
■ A4判
■ 56pp
■ 2013年8月
CONTENTS
巻頭エッセイ
小銭の大問題 (1131KB) / 黒田明伸
特集 :途上国とコイン
特集にあたって (2055KB) / 佐藤 創
途上国のコイン事情—三つの戦いのなかでの発展史— (2769KB) / 奥田 聡
韓国のコイン—長い歴史のなかの新参者— (2437KB) / 奥田 聡
中国—コインにまつわるよもやま話— (1586KB) / 山田七絵
台湾のコイン—党国体制からの緩やかな脱却— (2617KB) / 陳 計堯 ・ 曾 文亮
紙が好き—インドネシア・コイン事情— (1558KB) / 濱田美紀
タイのコイン—お金か、国家のアイコンか?— (1712KB) / 青木まき
インドの貨幣はインドの縮図 (1562KB) / 高倉嘉男
パキスタン—コインで知るパキスタン— (2456KB) / 小田尚也
カザフスタンのコイン—独自通貨導入から現在まで— (2884KB) / 岡 奈津子
コインに軍配—イランのおかねよもやま話— (2464KB) / 岩﨑葉子
エジプトのコインと経済 (1756KB) / ダルウィッシュ・ホサム
コインにみるアルジェリアの歴史と政治 (2877KB) / 渡邊祥子
CFAフラン硬貨が教えてくれること—コミュニケーションとしての決済、通貨に込められた歴史— (3091KB) / 佐藤 章
ペルー —国の誇りを通貨に刻む— (2661KB) / 清水達也
フォト・エッセイ
伝統と近代の混淆—インド、アルナーチャル・プラデーシュ州アパタニの人々— (5388KB) / 近藤則夫
トレンドリポート
トルコにおけるクルドの春 (1342KB) / 間 寧
連載/秩序としての混沌—インド研究ノート—
第15回 映画から見えるインド(2) (2306KB) / 湊 一樹
異文化言い分EVEN
洪水のまち (1786KB) / 横山光紀
連載/我はいかにして途上国学徒となりしか
第11話 祖父母の結婚と国際スパイス・トレード (2723KB) / 塩田光喜
新刊紹介
久保公二編『ミャンマーとベトナムの移行戦略と経済政策』 (277KB) / 久保公二
ライブラリー・コーナー
ロシア極東を知る (264KB) / 狩野修二
連載/アジ研図書館を使い倒す
第8回 インド人口統計資料の活用 (937KB) / 西川由比子
アジア各国・地域 経済統計 / 研究支援部研究情報システム課
研究所だより
本誌に掲載されている記事などの内容や意見は、外部原稿を含め、執筆者個人に属し、ジェトロあるいはアジア経済研究所の公式見解を示すものではありません。