アジ研ワールド・トレンド
2012年7月号(No.202) 特集 :チャイニーズ・オン・ザ・グローブ
アジアなど開発途上地域の政治・経済・社会の動向を明快な分析を加えてタイムリーに提供する分析情報誌
■ アジ研ワールド・トレンド 2012年7月号(No.202) 特集 :チャイニーズ・オン・ザ・グローブ
■ A4判
■ 56pp
■ 2012年7月
CONTENTS
巻頭エッセイ
公開情報で中国の拡張を追跡 (271KB) / 谷口智彦
特集 :チャイニーズ・オン・ザ・グローブ
特集にあたって (707KB) / 渡邉真理子
韓国の中国人—三世代の物語— (922KB) / 任 哲
インドネシア—工業投資の黎明、なるか?— (765KB) / 佐藤百合
ベトナム—リサイクルビジネスの中国人バイヤーたち— (761KB) / 坂田正三
ミャンマー—「胞波」と「反中」の間— (615KB) / 工藤年博
カンボジアで「中国」の存在の近さを感じるとき (977KB) / 初鹿野直美
中国資金を積極的に受け入れるラオス (762KB) / 山田紀彦
PNGチャイニーズ今昔—南太平洋の都市の肖像— (804KB) / 塩田光喜
中国人より中国品!? (725KB) / 安藤裕二
チャイナタウンのない都市、ニューデリー (647KB) / 原島 梓
スリランカ—柔軟に受容— (656KB) / 荒井悦代
外資と一体になった南アフリカ進出 (549KB) / 木村公一朗
南アフリカの中国系議員—台湾外交の人的遺産— (665KB) / 吉田栄一
アシメトリーな関係—中国とベネズエラ— (852KB) / 坂口安紀
ブラジルにおける「中国問題」 (687KB) / 小池洋一
フォト・エッセイ
魅惑の遊園地「スイティエン」̶世界12位の貫禄̶ (5759KB) / 荒神衣美・初鹿野直美
連載
震災から考える 第5回 イランの大地震から始まった付き合い (236KB) / 鈴木 均
フィールドワーク心得帖 第27回 中国農村調査における三つの壁 (719KB) / 山田七絵
秩序としての混沌—インド研究ノート— 第2回 「相対化」としてのインド研究 (755KB) / 湊 一樹
異文化 言い分 EVEN
ハワイ大学で教えた体験 (818KB) / 田中清泰
新刊紹介
沼崎一郎・佐藤幸人編『交錯する台湾社会』 (134KB) / 佐藤幸人
ライブラリー・コーナー
インドネシアの法律を探すには (222KB) / 高橋宗生
アジア各国・地域 経済統計 / 研究支援部研究情報システム課
研究所だより
本誌に掲載されている記事などの内容や意見は、外部原稿を含め、執筆者個人に属し、ジェトロあるいはアジア経済研究所の公式見解を示すものではありません。