アジ研ワールド・トレンド
2011年12月号(No.195) 特集 :途上国のエネルギー政策
アジアなど開発途上地域の政治・経済・社会の動向を明快な分析を加えてタイムリーに提供する分析情報誌
■ アジ研ワールド・トレンド 2011年12月号(No.195) 特集 :途上国のエネルギー政策
■ A4判
■ 64pp
■ 2011年12月
CONTENTS
巻頭エッセイ
エネルギー分野での国際協力の推進を (200KB) / 十市 勉
特集 : 途上国のエネルギー政策
特集にあたって (380KB) / 内川秀二
第12次五カ年計画で進む中国の「脱石炭化」—その背景と世界の資源・環境問題に及ぼす影響 (731KB) / 堀井伸浩
エネルギー・環境政策と転機の南北関係—マレーシアからの報告 (701KB) / 藤崎成昭
発展途上国における省エネルギーに関する取り組み
—タイとインドにおける家電等の省エネルギー対策を中心に (861KB) / 小島道一・渡邉真理子
エネルギー立国戦略の目標と現実—ラオスの電力産業の場合 (772KB) / ケオラ・スックニラン
インドのエネルギー政策—海外権益の確保と原子力発電の推進— (706KB) / 内川秀二
サウジの原子力発電所建設推進の背景 (687KB) / 福田安志
エジプトのエネルギー問題と需給動向 (694KB) / 土屋一樹
ナイジェリアの「エネルギー問題」の諸相 (700KB) / 望月克哉
南アフリカにおける電力政策と供給の課題 (702KB) / 佐藤千鶴子
フォト・エッセイ
バングラデシュの電気自動車—電力不足地域で未来先取り? (4489KB) / 山形辰史
トレンドリポート
ズン首相と新政府—構成と特徴— (359KB) / 寺本 実
連載
すぐに役立つ開発指標の話 第24回 開発指標から開発統計学へ (192KB) / 野上裕生
フィールドワーク心得帖 第20回 人に話を聞くこと—インタビューとフィールドワーク (1915KB) / 濱田美紀
異文化 言い分 EVEN
韓流産業の明と暗 (598KB) / 金 浩淵
ライブラリー・コーナー
3.11からの問い—「開発途上国のエネルギー問題」資料展の報告— (203KB) / 小林磨理恵
アジア各国・地域 経済統計 (174KB) / 研究支援部研究情報システム課
研究所だより
本誌に掲載されている記事などの内容や意見は、外部原稿を含め、執筆者個人に属し、ジェトロあるいはアジア経済研究所の公式見解を示すものではありません。