アジ研ワールド・トレンド
2006年1月号(No.124) 特集:人間の安全保障の現在
アジアなど開発途上地域の政治・経済・社会の動向を明快な分析を加えてタイムリーに提供する分析情報誌
■ アジ研ワールド・トレンド 2006年1月号(No.124) 特集:人間の安全保障の現在
■ A4判
■ 64pp
■ 2006年1月
CONTENTS
巻頭エッセイ
「人間の安全保障」の射程 (127KB) / 遠藤貢
特集:人間の安全保障の現在
特集にあたって (603KB) / 野上裕生
人間の安全保障と開発経済学 (731KB) / 澤田康幸
地域社会と人間の安全保障─マニラ貧困層におけるコミュニティの出現 (890KB) / 中西徹
健康の安全保障─HIV/エイズのグローバル・ガバナンス (726KB) / 三浦聡
紛争後の安全保障─平和構築への課題 (720KB) / 栗栖薫子
個人の安全保障とジェンダー─バングラデシュの事例から (714KB) / 村山真弓
環境の安全保障─畜産と環境 (744KB) / 山田七絵
食糧の安全保障─食糧が支える生命と生活 (756KB) / 野上裕生
トレンド・リポート
韓国の不動産事情と政策思想─不動産税制を中心に (457KB) / 渡辺雄一
フォト・エッセイ
グルの夜明け─ウガンダ北部の街から─ (686KB) / 桜木奈央子
カルチャー・ショック
外国人の見た日本 日本での生活を観察して (191KB) / コラゾン・リラ・ラペラ
日本人の見た外国 お役に立ちたい (178KB) / 川上桃子
ブックシェルフ
新刊紹介/奈良本英佑著『パレスチナの歴史』 (153KB) / 高橋理枝
レファレンスコーナー/中東の法律の訳文を入手する (151KB) / 高橋理枝
アジア各国・地域 経済統計 (503KB) / 図書館資料サービス課
研究所だより
本誌に掲載されている記事などの内容や意見は、外部原稿を含め、執筆者個人に属し、ジェトロあるいはアジア経済研究所の公式見解を示すものではありません。