アジア経済
2013年6月 第54巻 第2号
開発途上国に関する和文機関誌—論文、研究ノート、資料、現地報告、書評等を掲載。
■ アジア経済 2013年6月 第54巻 第2号
■ 投稿募集中
■ 2,200円(本体価格 2,000円)
■ B5判
■ 162pp
■ 2013年6月
CONTENTS
論文
先住民自治の制度化における先住民の選択 ——混合調査法によるボリビア・アイマラ系自治体の分析—— (1059KB) / 舟木律子
欧州新興民主主義国における民族的寛容 (906KB) / 間 寧
日中戦争下の山西省太原都市計画事業 (1115KB) / 徳永 智
戦後台湾山地社会における言語政策の展開 ——日本語の排除から先住民族言語の排除へ—— (1262KB) / 森田健嗣
内モンゴルにおける知識青年下放運動とその背景,影響に関する検討 (1158KB) / 仁 欽
書 評
孫暁剛著『遊牧と定住の人類学——ケニア・レンディーレ社会の持続と変容——』 (709KB) / 波佐間 逸博
湊照宏著『近代台湾の電力産業——植民地工業化と資本市場——』 (684KB) / 清水美里
英文要旨 (515KB)