アジア経済
2012年12月 第53巻 第6号
開発途上国に関する和文機関誌—論文、研究ノート、資料、現地報告、書評等を掲載。
■ アジア経済 2012年12月 第53巻 第6号
■ 投稿募集中
■ 2,200円(本体価格 2,000円)
■ B5判
■ 133pp
■ 2012年12月
CONTENTS
論文
大統領への「挑戦」と「失墜」に関する数理モデル分析 ——ラテンアメリカ諸国の事例をもとに—— (1337KB) / 上谷直克
ブラジルにおける参加型行政と貧困高齢者の政治参加 ——サンパウロ市の住宅審議会と貧困高齢者の社会運動—— (1127KB) / 近田亮平
新たな「地域文化資源」の創造とエスニック・アイデンティティの強化
——中国雲南省鶴慶県におけるペー族の観光化村落を事例として—— (2536KB) / 雨森直也
書 評
宇佐見耕一著『アルゼンチンにおける福祉国家の形成と変容 ——早熟な福祉国家とネオ・リベラル改革——』 (586KB) / 河森正人
高橋基樹著『開発と国家——アフリカ政治経済論序説——』 (683KB) / 福西隆弘
Ian Scoones et al., Zimbabwe’s Land Reform: Myths and Realities (670KB) / 佐藤千鶴子
北原淳著『タイ近代土地・森林政策史研究』 (611KB) / 重富真一
春木育美・薛東勲編著『韓国の少子高齢化と格差社会 ——日韓比較の視座から——』 (677KB) / 渡邉雄一
坂田幹男・唱新編著『東アジアの地域経済連携と日本』 (654KB) / 石戸 光
英文要旨 (470KB)
『アジア経済』総目次 2012年
——第53巻第1号~6号——