アジア経済
2012年9月 第53巻 第5号
開発途上国に関する和文機関誌—論文、研究ノート、資料、現地報告、書評等を掲載。
■ アジア経済 2012年9月 第53巻 第5号
■ 投稿募集中
■ 2,200円(本体価格 2,000円)
■ B5判
■ 129pp
■ 2012年9月
CONTENTS
論文
「低組織化」システムのグローバリゼーション ——イラン・アパレル産業を事例として—— (1243KB) / 岩﨑葉子
台湾の対外援助における目的とアプローチ (1062KB) / 近藤久洋
満洲房産株式会社の住宅供給事業 (1994KB) / 平山 剛
書 評
松尾弘著『良い統治と法の支配——開発法学の挑戦——』 (665KB) / 佐藤 創
鈴木絢女著『<民主政治>の自由と秩序——マレーシア政治体制論の再構築——』 (696KB) / 中村正志
中溝和弥著『インド 暴力と民主主義——一党優位支配の崩壊とアイデンティティの政治——』 (735KB) / 佐藤 宏
佐川徹著『暴力と歓待の民族誌——東アフリカ牧畜社会の戦争と平和——』 (685KB) / 佐藤 章
山尾大著『現代イラクのイスラーム主義運動——革命運動から政権党への軌跡——』 (606KB) / 吉岡明子
第33 回発展途上国研究奨励賞の表彰について (639KB)
英文要旨 (508KB)