アジア経済
2007年8月 第48巻第8号
開発途上国に関する和文機関誌—論文、研究ノート、資料、現地報告、書評等を掲載
■ アジア経済 2007年8月 第48巻第8号
■ 投稿募集中
■ 1,100円(本体価格 1,000円)
■ B5判
■ 104pp
■ 2007年8月
CONTENTS
論文
反右派闘争におけるモンゴル人「民族右派分子」批判 (524KB) / ボルジギン・リンチン
研究ノート
乳幼児死亡率でみたジェンダーバイアスと女性の教育,労働参加 - インド・人口センサスデータの実証分析 - (465KB) / 和田 一哉
書評論文
学界展望
国際シンポジウム 「グローバルを視る・生きる - 共同体理念再考 - 」 (357KB) / 福武 慎太郎
国際シンポジウム 「アジア・中東における『伝統』・環境・公共性」 (370KB) / 柳澤 悠・栗田 禎子・寺尾 忠能
書評
松野周治・徐勝・夏剛編著 『東北アジア共同体への道 - 現状と課題 - 』 (298KB) / 奥田 聡
紹介
服部民夫・張達重編著 『日韓政治社会の比較分析』 (144KB) / 渡辺 雄一