アジア経済
2005年8月 第46巻第8号
開発途上国に関する和文機関誌—論文、研究ノート、資料、現地報告、書評等を掲載
■ アジア経済 2005年8月 第46巻第8号
■ 投稿募集中
■ 1,100円(本体価格 1,000円)
■ B5判
■ 104pp
■ 2005年8月
CONTENTS
論文
1870~90年代北満洲における辺境貿易と漢民族の移住 (277KB) / 荒武達朗
研究ノート
都市就業機会、適性・能力に対する学習と若年労働者の移動 - バンコク労働市場についての実証 - (143KB) / 木村雄一
シリアにおけるクルド問題 - 差別・抑圧の“制度化” - (280KB) / 青山弘之
現地報告
GDN第6回開発世界会議の開催 - 先進国と開発途上国の相互の高め合い - (60KB) / 原島梓
書評
大塚啓二郎・黒崎卓編著 『教育と経済発展 - 途上国における貧困削減に向けて -』 (27KB) / 伊藤成朗
紹介
石川義孝編 『アジア太平洋地域の人口移動』 (36KB) / 早瀬保子
徐勝編 『東アジアの冷戦と国家テロリズム - 米日中心の地域秩序の廃絶をめざして -』 (9KB) / 窪田朋子