アジア経済
2004年9月 第45巻第9号
開発途上国に関する和文機関誌—論文、研究ノート、資料、現地報告、書評等を掲載
■ アジア経済 2004年9月 第45巻第9号
■ 投稿募集中
■ 1,100円(本体価格 1,000円)
■ B5判
■ 104pp
■ 2004年9月
CONTENTS
論文
モデル人口移動スケジュールおよび移動の選択性 - 中国2000年人口センサスのデータを用いて - (197KB) / 厳善平
研究ノート
中国1954年憲法の制定過程と歴史的性格の再吟味 (216KB) / 梅村卓
学界展望
中国経済学会2004年度全国大会 (91KB) / 羅歓鎮
書評
小島清著『雁行型経済発展論』(第1巻,第2巻) (32KB) / 渡辺利夫
黒崎卓・山形辰史著 『開発経済学 - 貧困削減へのアプローチ -』 (46KB) / 福西隆弘
安井三吉著 『柳条湖事件から盧溝橋事件へ - 1930年代華北をめぐる日中の対抗 - 』 (34KB) / 加藤陽子
Chin Peng, My Side of History (154KB) / 原不二夫
紹介
西島章次・細野昭雄編著 『ラテンアメリカ経済論』 (9KB) / 近田亮平