アジア経済
2004年7月 第45巻第7号
開発途上国に関する和文機関誌—論文、研究ノート、資料、現地報告、書評等を掲載
■ アジア経済 2004年7月 第45巻第7号
■ 投稿募集中
■ 1,100円(本体価格 1,000円)
■ B5判
■ 104pp
■ 2004年7月
CONTENTS
論文
朝鮮民主主義人民共和国の工業管理体系と経済改革 - 行政機関と国営企業との関係 - (888KB) / 中川雅彦
研究ノート
「政教分離」の限界 - 中国チベット自治区ラサにおける騒乱の分析から - (61KB) / 大川謙作
現地報告
朝鮮民主主義人民共和国の経済改革 - 実利主義への転換と経済管理方法の改善 - (696KB) / 文浩一
学界展望
日本華僑華人学会の設立 (34KB) / 山下清海
書評
野口真・平川均・佐野誠編著 『反グローバリズムの開発経済学』 (55KB) / 佐藤 創
坂本雅子著 『財閥と帝国主義 - 三井物産と中国 -』 (217KB) / 須永徳武
Bruce Cumings North Korea: Another Country (54KB) / 木宮正史
陣内秀信・新井勇治編著 『イスラーム世界の都市空間』 (30KB) / 加納弘勝
紹介
廣畑伸雄著 『カンボジア経済入門 - 市場経済化と貧困削減 - 』 (14KB) / 初鹿野直美