アジア経済
2004年11/12月 第45巻第11/12号
開発途上国に関する和文機関誌—論文、研究ノート、資料、現地報告、書評等を掲載
■ アジア経済 2004年11/12月 第45巻第11/12号
■ 投稿募集中
■ 1,100円(本体価格 1,000円)
■ B5判
■ 104pp
■ 2004年11月
CONTENTS
特集 発展途上国と知的財産権 - 経済学的アプローチ -
特集にあたって (51KB) / 久保研介
知的財産権保護に関する国際的政策規律 - 発展途上国への含意 - (64KB) / 木村福成
知的財産権強化の経済効果分析 (123KB) / 庄司直美・石戸 光
多国籍種苗企業の国際展開 (197KB) / 伊藤成朗
HIV/エイズ・結核・マラリア向け医薬品研究開発の趨勢 - 特許出願データに見る製薬大手の開発性向 - (196KB) / 伊藤萬里・山形辰史
インド製薬産業における研究開発と特許出願 - WTO/TRIPSへの含意 - (176KB) / 岡田羊祐・久保研介
書評
泉田洋一著 『農村開発金融論 - アジアの経験と経済発展 -』 (63KB) / 須田敏彦
田原史起著 『中国農村の権力構造 - 建国初期のエリート再編 -』 (31KB) / 興梠一郎
赤木完爾編 『朝鮮戦争 - 休戦50周年の検証・半島の内と外から -』 (35KB) / 中川雅彦
加納啓良著 『現代インドネシア経済史論 - 輸出経済と農業問題 -』 (61KB) / 植村泰夫
黒崎卓・子島進・山根聡編著 『現代パキスタン分析 - 民族・国民・国家 - 』 (387KB) / 牧野百恵
Victoria Sanford, Buried Secrets: Truth and Human Rights in Guatemala / 飯島みどり