アジア経済
2002年2月 第43巻第2号
開発途上国に関する和文機関誌—論文、研究ノート、資料、現地報告、書評等を掲載
■ アジア経済 2002年2月 第43巻第2号
■ 投稿募集中
■ 1,100円(本体価格 1,000円)
■ B5判
■ 104pp
■ 2002年2月
CONTENTS
論文
テヘランのアパレル卸売市場 - ボナクダールの競り人機能 - (958KB) / 岩﨑葉子
台湾の政軍関係 - 政戦系統の役割を中心に(1950~83年) - (982KB) / 松田康博
研究ノート
移住労働者の就業確率と近隣効果 - タイ、バンコクでの事例 - (1.1MB) / 田部早紀子
学界展望
東南アジア史学会 - 最近の活動の紹介を中心に - (629KB) / 北川香子
書評
柳橋博之著 『イスラーム家族法 -婚姻・親子・親族-』 (340KB) / 塩尻和子
李捷生著 『中国「国有企業」の経営と労使関係 - 鉄鋼産業の事例<1950年代~90年代> -』 (327KB) / 杉本孝
Jing Huang, Factionalism in Chinese Communist Politics (339KB) / 浅沼かおり
北川勝彦著 『南部アフリカ社会経済史研究』 (320KB) / 吉國恒雄
紹介
菊池京子編 『開発学を学ぶ人のために』 (150KB) / 中村まり