アジア経済
1999年9月/10月 第40巻第9/10号
開発途上国に関する和文機関誌—論文、研究ノート、資料、現地報告、書評等を掲載。
■ アジア経済1999年9月/10月 第40巻第9/10号
■ 投稿募集中
■ B5判
■ 216pp
■ 1999年9月/10月
特集にあたって / 絵所秀紀/山崎幸治 2-7pp.
論文
経済成長,生活水準と公共政策 / 山崎幸治 8-37pp.
「スリランカ・モデル」の再検討 / 絵所秀紀 38-58pp.
パラドックスのなかの貧困-ジンバブウェにおける農地改革を展望する- / 平野克己 59-90pp.
パキスタン・北西辺境州における貧困・リスク・人的資本 / 黒崎卓 91-114pp.
韓国の貧困緩和と職業教育 / 野上裕生 115-133pp.
バングラデシュにおけるマイクロクレジット政策の理念と現実/ 中村まり 134-164pp.
家計データからみた南アフリカ共和国の貧困分析-特に家族内送金と移住行動について- / 赤林英夫/井伊雅子 165-182pp.
書評
Colin Kirkpatrick and Norman Lee eds., Sustainable Development in a Developing World: Integrating Socio-economic Appraisal and Environmental Assessment / 荻原朗 183-187pp.
Sylvia Maxfield, Gatekeepers of Growth: The International Political Economy of Central Banking in Developing Countries / 大平哲 188-191pp.
Krishna Sen and Maila Stivens eds., Gender and Power in Affluent Asia / 瀬地山角 192-195pp.
毛里和子著『周縁からの中国-民族問題と国家-』 / 王柯 196-199pp.
加藤光一著『韓国経済発展と小農の位相』 / 倉持和雄 200-206pp.
倉沢愛子編『東南アジア史のなかの日本占領』 / 波多野澄雄 207-212pp.
Thomas M. McKenna, Muslim Rulers and Rebels: Everyday Politics and Armed Separatism in the Southern Philippines / 川中豪 213-216pp.