アジア経済

1975年2月 第16巻第2号

開発途上国に関する和文機関誌—論文、研究ノート、資料、現地報告、書評等を掲載。

■ アジア経済 1975年2月 第16巻第2号
投稿募集中
■ B5判
■ 91pp
■ 1975年2月

論文

農業合作化問題と「毛沢東主義」の起源-とくに1955年7月の毛沢東の「合作化」演説を中心として- / 徳田教之 2-21pp.


セマウル運動と韓国の農村 / 桜井浩 24-36pp.


アルゼンチンの鉄道国有化(Ⅰ)-ポンド処理との関連において- / 今井圭子 37-50pp.


研究ノート

金日成思想の一考察 / 谷浦孝雄 51-59pp.


日本・朝鮮における同族概念の比較試論-養子と相続を中心として- / 服部民夫 60-72pp.


現地報告

ペナンの露天商(Ⅱ)-都市における一つの就労形態と失業問題- / 原不二夫 73-85pp.


書評

W・C・スミス著,中村広治郎訳『現代におけるイスラム』 / 三木亘 86-88pp.


A・V・ヴィレラ,W・スジガン著『ブラジルの経済政策と経済成長,1889-1945年』 / 小坂允雄 89-91pp.


研究随想

低開発国を訪れる経済学のプロ / 喜多村浩 22-23pp.