アジア経済
1962年3月 第3巻3号
研究
低開発国開発問題への経済成長理論の適用性について / 山本繁綽 2-12pp.
調査
東南アジアの諸言語 / 三根谷徹 14-21pp.
わが国の対東南アジア企業提携の問題点 / 川合三郎 22-32pp.
講演要旨
国際協力機構とわが国の東南アジア経済協力 / 堀江薫雄 34-37pp.
時事解説
インド総選挙の結果 / 斎藤吉史 38-39pp.
西イリアン問題をめぐる各国の微妙な立場 / 梶谷善久 40-41pp.
フィリピン経済再建の諸問題 / 石川昌 42-43pp.
経済面からみた中ソの関係 / 関憲三郎 44-45pp.
アルジェリア平和交渉とOASの問題 / 熊田亨 46-47pp.
韓国経済5ヵ年計画の展望 / 西村敏夫 48-49pp.
人物紹介
インド国防相 V・K・クリシュナ・メノン / 奥源造 13p.
中国人民外交学会会長 張奚若 / 山田礼三 33p.
資料
後進国における低位雇用の問題 / 藤井将弘 54-61pp.
リビア連合王国の経済開発 / 西野照太郎 62-67pp.
FAO地中海開発計画国別報告書-イラク- / 渡部哲男 68-74pp.
インド道路開発20ヵ年計画 / 島義治 75-79pp.
インド農村における学校教育 / 篠原章 80-86pp.
東アフリカの共同市場-経済・財政調査団報告書- / 吉田昌夫 87-93pp.
研究機関紹介
マラヤ大学 / 長井信一 51-53pp.
書評
J・N・パーマー著『植民地労働政策と行政-1910~41年,マラヤのゴム・プランテーションの労働史-』 / 高橋武 94-97pp.
J・E・ミード著『経済成長の新古典派理論』 / 地主重美 98-100pp.
M・ドッブ著『経済成長と計画』 / 中内恒夫 101-103pp.
M・ハッサン著『西パキスタンの工業中心地における産業労働の社会・経済調査』 / 野村隆夫 104-106pp.
アジア日誌
1月1日-2月14日 / 107-111pp.
所報
所報 / 112p.