アフリカレポート
2008年9月 No.47
CONTENTS
巻頭言
アフリカ史研究と史料批判 (12KB) / 北川勝彦
特集 アフリカの政治不安再び?
2007年ケニア総選挙後の危機 (225KB) / 津田みわ
チャドの不安定化とダルフール紛争 (228KB) / 武内進一
AUのコモロ・アンジュアン島軍事制圧作戦の背景-地域安全保障機構としての威信を賭けて- (218KB) / 高林敏之
コートディヴォワールにおける物価高騰とその背景 (155KB) / 佐藤 章
ケニア農村部における初等教育無償化政策下の学校選択-教育機会の平等と公正性への問い- (216KB) / 西村幹子・山野 峰
マラウイの農村金融-家計調査の分析から明らかになったこと- (397KB) / 原島 梓
南アフリカの義務教育改革-成果と課題- (217KB) / 井ノ口一善
アフリカ開発会議の成果と課題-第4回横浜会議を終えて- (149KB) / 吉田栄一
資料紹介 (168KB)
アジ研アフリカ通信 (229KB)