アフリカレポート
2002年3月 No.34
CONTENTS
巻頭言 海外の女性研究者との出会い (263KB) / 富永智津子
南アフリカの歴史記述における女性とジェンダー (1.6MB) / モニカ・セハス
ベーシック・インカム・グラントをめぐって - 南アフリカ社会保障制度改革の選択肢 (1.6MB) / 牧野久美子
内戦下にあるアンゴラの人々と暮らし (1.1MB) / 池谷和信
正義と和解の実験 - ルワンダにおけるガチャチャの試み (1.6MB) / 武内進一
アフリカにおける野生動物と保護区の管理 - 住民参加と多目的利用 (1.6MB) / 小林聡史
植民地ゴールドコーストにおけるココア不売運動 (1.1MB) / 高根務
植民地政府に勤務したアフリカ人 - 19世紀後半のイギリス領西アフリカの場合 (1.8MB) / 溝辺泰雄
ナイジェリア-住民衝突と「青年」層 (1.8MB) / 望月克哉
コートディヴォワールの軍隊改革 - 「巨大な唖者」の反乱を経て (2.2MB) / 佐藤章
資料紹介 (817KB)
アジ研アフリカ通信 (1.3MB)