アフリカレポート
1997年9月 No.25
CONTENTS
巻頭言 もう一つのアフリカ (66KB) / 田中二郎
コンゴ(ザイール)新政権の展望-権力構造と国際関係 (416KB) / 武内進一
ザイールの崩壊と東部諸州 (406KB) / 澤田昌人
日本のメディアが伝えたルワンダ (327KB) / 依田一
南アフリカの「カラード社会」に生きたベッシー・ヘッド (292KB) / 楠瀬佳子
南アフリカ共和国の土地改革政策と農村開発 (292KB) / 佐藤千鶴子
ナミビアのドイツ系白人と「国民意識」-ドイツ人学校を訪ねて (296KB) / 柴田暖子
モザンビーク紛争の構図-地方自治をめぐる問題から / 阿部晶子
ブラジルからアフリカへ-ディアスポラのもうひとつの「帰還」 (303KB) / 矢沢達宏
農村領域における樹木をめぐる問題-ナイジェリアの事例 (298KB) / 増田美砂
漁村の食事と農村の食事-マダガスカル南西部乾燥地帯の食生活 (291KB) / 飯田卓
エチオピアから レザー・ロードの旅/ヒツジ篇-皮流通の担い手を訪ねて (270KB) / 児玉由佳
資料紹介 (292KB)