アフリカレポート
1991年3月 No.12
CONTENTS
巻頭言 (54KB) / 星昭
ルワンダ内戦の二つの側面-難民問題と民主化要求 (225KB) / 武内進一
チャドの政変-軍閥、金庫、対外援助の力学 (269KB) / 勝俣誠
リベリアの内戦 (267KB) / 原口武彦
図解:アフリカと日本 (167KB) / 佐藤由利江 / 石崎えり子
アビジャンの不良“ヌゥシ” (152KB) / 鈴木裕之
複数政党制へ移行したザンビア (364KB) / 児玉谷史朗
イギリスの反アパルトヘイト運動と日本 / 堀江浩一郎
ナイジェリアの政党の変遷 (240KB) / 戸田真紀子
アフリカと日本-21世紀のための学習機会 / B・K・アスオン / 訳:細見眞也
最近のマラウィにおける労働移動 (296KB) / 小倉充夫
無文字社会を読む、あるいは声の征服 (270KB) / 中村雄祐
北部タンザニア農村調査行 (465KB) / 池野旬
資料紹介 (294KB)