イベント・セミナー情報
特別講演会
若手研究者のための都市、開発、貿易に関する「IDEスクール2020」(2020年5月18-19日)参加者募集要項
開催延期のお知らせ
政府の「新型コロナウイルス感染症対策基本方針」や参加者の皆様の健康・安全確保の観点から、2020年5月18日(月曜)・19日(火曜)に開催予定であった若手研究者のための都市、開発、貿易に関する「IDEスクール2020」につきましては、開催を延期とします。
何卒、ご理解をいただきますようお願いします。
アジア経済研究所「IDEスクール」は、第一線で活躍する一流研究者によるレクチャーと若手研究者の研究報告を組み合わせたユニークな短期集中型学術交流プログラムです。2018年に初回を開催したところ大変好評をいただきました。2020年も開催いたします。
今回のプログラムでは、Jacques-François Thisse教授(Univeristy Catholique de Louvain、ジェトロ・アジア経済研究所)、Klaus Desmet 教授(Southern Methodist University)、深尾京司教授(一橋大学、ジェトロ・アジア経済研究所)、Alan Spearot教授(University of California, Santa Cruz)、Wen-Tai Hsu教授(Singapore Management University)、Jean-François Maystadt教授(Antwerpen Universiteit)が、都市経済、開発経済、国際貿易の分野横断的な講義を行います。また、スクール参加者は、開放的で寛いだ雰囲気の中、自分が取り組んでいる研究を報告し、講師陣からフィードバックを得ることができます。今回のスクールのテーマは、「都市、開発、貿易」ですが、関連する労働経済、公共経済など、広い範囲の分野からの研究者の参加も歓迎いたします。参加要領は下記のとおりです。
また、2日間のIDEスクールに引き続き、5月20には講師ならびに関連研究者によるワークショップを開催予定です。
IDEスクール2020に奮ってご応募ください。
※新型コロナウイルスによる肺炎の感染が拡⼤しています。現在のところIDEスクールは予定通り開催の予定ですが、 感染拡⼤の状況によっては⽌むを得ず延期・中⽌する場合もございますので、ご了承ください。
2020年5月18日(月曜)~2020年5月19日(火曜)(2日間)
ジェトロ・アジア経済研究所
(千葉県千葉市美浜区若葉3-2-2)
- Klaus Desmet 氏(Department of Economics and Cox School of Business, Southern Methodist University)
- 深尾 京司(ジェトロ・アジア経済研究所所長、一橋大学)
- Wen-Tai Hsu 氏(School of Economics, Singapore Management University)
- Jean-François Maystadt 氏(Institute of Development Policy, Antwerpen Universiteit and Department of Economics, Lancaster University)
- Alan Spearot 氏(Department of Economics, University of California, Santa Cruz)
- Jacques-François Thisse(ジェトロ・アジア経済研究所、Université catholique de Louvain)
- 委員長:Jacques-François Thisse(ジェトロ・アジア経済研究所, Univeristy Catholique de Louvain)
- 委員:Donald Davis 氏 (Professor of Economics, Colombia University)
- 委員:Gilles Duranton 氏 (Professor, Wharton School, University of Pennsylvania)
- 委員:大塚 啓二郎(ジェトロ・アジア経済研究所、神戸大学イノベーションセンター)
- 委員:佐藤 仁志(ジェトロ・アジア経済研究所)
-
定員:
20名程度(国内外からの参加を想定) -
参加資格:
原則博士課程修了後5年以内の研究者および現在博士課程に在籍中の方。都市経済、開発経済、国際貿易だけでなく、労働経済、公共経済など関連する分野からの応募も奨励します。 -
選考方法:
書類審査による。 -
応募書類:
以下を期限までに下記メールアドレスに送ってください。①から③までは応募者本人から、現在博士課程に在籍中の方については、④を推薦者から直接送ってもらうように依頼してください。
① CV(様式自由)
② 現在取り組んでいる研究の概要(1ページ)
③ 研究報告を希望する場合は論文(論文に代えて詳細な論文概要も受け付けますが、論文が望ましい)
④ 指導教官等からの推薦状(様式任意)
※研究報告を希望しない場合、③は不要です。 -
書類提出先:
ide_school -
応募スケジュール:
-
応募締切:
2020年2月15日(土曜)17時00分必着(日本時間)
定員に若⼲名の余裕がありますので、応募締切を3月6日(⾦曜)まで延⻑します。引き続きご応募お待ちしています。 - 結果通知:2020年3月16日(月曜)を目途に参加者に選考結果を通知します。
- 参加登録:2020年4月20日(月曜)までに参加費を送金し参加登録を完了してください。
-
応募締切:
- スクールに関する情報は、https://www.ide.go.jp/Japanese/Event/Seminar/200518で随時お知らせいたします。
-
参加にかかる費用:
スクール参加費として18,000円を申し受けます。参加費には、教材資料、レセプション、昼食、登録に関する代金が含まれます。(会場までの交通費や宿泊費は含まれません。)
宿泊を希望する場合、別途1泊当たり10,000円(朝食、税・サービス料込み予定額)で研究所近隣のホテルを手配します。
- 2日間で90分の講義6回と、参加者による研究報告セッションを2回行います。各回の研究報告セッションの報告枠は4、それぞれ報告20分と討論10分で構成します。
- 両日ともにワーキングランチがあります。また初日夜にレセプションを行います。講師との研究交流や親交に役立ててください。プログラム時間割も参照してください。
- 使用言語は英語です。
1日目(5月18日(月曜))
時間 |
講演テーマ等 |
---|---|
8:45--9:15 | 受付 |
9:15-9:20 | 開会の辞 |
9:30-11:00 |
レクチャー1「The
Geography
of
Development」
|
11:00-11:10 | ブレイク |
11:10-12:40 |
レクチャー2「Income
Sorting
Across
Space:
The
Role
of
Amenities
and
Commuting
Costs」
|
12:40-13:40 | ワーキングランチ |
13:40-15:10 |
レクチャー3「Power
Laws
in
Urban
Economies」
|
15:10-15:30 | ブレイク |
15:30-17:30 |
参加者による研究報告セッション1 司会:Klaus Desmet 氏(Department of Economics and Cox School of Business, Southern Methodist University) |
18:00 | 懇親会(研究所内カフェテリア) |
2日目(5月19日(火曜))
時間 |
講演テーマ等 |
---|---|
9:30-11:00 |
レクチャー4「Development and Trade costs between countries, regions, villages, and individuals」
|
11:00-11:10 | ブレイク |
11:10-12:40 |
レクチャー5
「Impacts
of
Hosting
Forced
Migrants
in
Poor
Countries」
|
12:40-13:40 |
ワーキングランチ |
13:40-15:10 |
レクチャー6「Regional Inequlity and Industrial Structure in japan:1894-2012」 |
15:10-15:30 |
ブレイク |
15:30-17:30 |
参加者による研究報告セッション2
|
今回のIDEスクールでは、学術委員会が参加者の報告論文のうち優秀論文1点を選んで表彰する予定です。
IDEスクール終了後、5月20日(水曜)にIDEスクール講師およびアジア研究所内外の研究者によるワークショップを開催します。IDEスクール参加者は本ワークショップにも続けてご参加いただけます。参加希望する方は応募の際にその旨をお知らせください。
ジェトロ・アジア経済研究所
研究推進部
研究交流・研修課
TEL:043-299-9508 e-mail:ide_school