ポスト・マハティール時代のマレーシア――政治と経済はどう変わったか――

研究双書

No.634

マハティール時代に開発独裁といわれたマレーシアはどう変わったか。政治面では野党が台頭し経済面では安定成長が続く。では民主化は進んだのか。中所得国の罠を脱したのか。新時代の政治と経済を総合的に考察する。

a

■ ポスト・マハティール時代のマレーシア――政治と経済はどう変わったか――
中村 正志熊谷 聡
■ 7,040円(本体価格 6,400円)
■ A5判
■ 399pp
■ 2018年3月
■ ISBN978-4-258-04634-8

CONTENTS
第1部
政治篇

はじめに
第1節 マハティール政権期の政治――集権的な政治制度の確立――
第2節 アブドラ政権期の政治――中途半端な改革の挫折――
第3節 ナジブ政権期の政治――改革推進から反動政策へ転換――
おわりに

はじめに
第1節 数値でみる政党間勢力配置の構造と変化(1982~2013年)
第2節 人民連盟(PR)の成り立ちと活動(2008年選挙から2013年選挙まで)
第3節 政党間関係の流動化(2013年選挙以降)
おわりに

はじめに
第1節 後退と低迷をめぐる議論内容の確認
第2節 得票減少とスウィング効果拡大の背景――集計データを用いた検討――
第3節 対立軸の多元化とBNの急進化攻勢
おわりに

はじめに
第1節 アブドラ政権による「自由化」と司法制度改革
第2節 ナジブ政権期の自由化と揺り戻し
第3節 扇動法修正にみる揺り戻しのメカニズム
おわりに

はじめに――社会運動をめぐる論点――
第1節 マレーシアにおける社会運動の概観
第2節 ブルシ運動とはどのような運動なのか
第3節 なぜブルシ2.0の動員は可能になったのか
第4節 ブルシ運動は何をもたらしたのか
おわりに――運動の解釈と「日常化した街頭デモ」のその後――

第2部
経済篇

はじめに
第1節 経済成長の軌跡
第2節 変化する経済構造
第3節 ポスト・マハティール期の経済政策
第4節 マレーシア経済の課題
おわりに

はじめに
第1節 公企業についての分析枠組み
第2節 マレーシアにおけるブミプトラ政策の変遷
第3節 公企業の資本所有・経営参加についての理論的分析
第4節 GLC中心経済の今後
おわりに

はじめに
第1節 直接投資動向からみた新興国企業の多国籍化
第2節 多国籍マレーシア企業の代表例
おわりに

第9章 マレーシアにおける貧困と所得・資産の格差――推移と見通し―― / ムハメド・アブドゥル・カリド(訳:熊谷 聡)

はじめに
第1節 貧困率の推移と貧困対策
第2節 所得格差のパターンとトレンド
第3節 残された課題と今後の見通し
おわりに

はじめに
第1節 地域開発の担い手
第2節 州間経済格差
第3節 マレーシア計画にみる地域開発政策の変貌
おわりに