アジアの障害者のアクセシビリティ法制――バリアフリー化の現状と課題――
アジ研選書
No.51
障害者がほかの者と平等に人権および基本的自由を享有するための前提条件であるアクセシビリティの保障について、アジア6カ国の法整備の実態を分析し、課題を明らかにする。
				
							
								■ アジアの障害者のアクセシビリティ法制――バリアフリー化の現状と課題――
								■ 小林 昌之 編
								■ 2,860円(本体価格 2,600円)
								■ A5判
								■ 207pp
								■ 2019年3月12日
								■ ISBN978-4-258-29051-2
                                                                																							
CONTENTS
            はじめに
            第1節 障害者権利条約とアクセシビリティ
            第2節 アクセシビリティに関する先行研究
            第3節 本書の構成
            おわりに
        
第1章 韓国のアクセシビリティと法制度 / 崔 栄繁
            はじめに
            第1節 韓国の障害者の現況と法制度
            第2節 アクセシビリティ確保のための施策を推進するための法制度
            第3節 障害者差別禁止法
            第4節 特殊言語に関する法律
            おわりに
        
            はじめに
            第1節 アクセシビリティ法制の発展
            第2節 アクセシビリティに対する現状認識と評価
            第3節 立法および実施上の課題
            おわりに
        
第3章 バリアフリー化の三角形からみるベトナムのアクセシビリティ / 上野 俊行
            はじめに
            第1節 障害者の概況
            第2節 障害者とバリアフリーに関する法制度
            第3節 バリアフリーの現状
            おわりに
        
第4章 タイにおける障害者アクセシビリティの法的保障と実現における問題 / 西澤 希久男
            はじめに
            第1節 タイにおける障害者の物理的アクセシビリティに関する法令
            第2節 障害者アクセシビリティの実現とその手段としての訴訟
            おわりに
        
            はじめに
            第1節 フィリピンのアクセシビリティ法
            第2節 テレビ字幕放送法
            おわりに
        
第6章 インドにおける障害者のアクセシビリティ問題と法 / 浅野 宜之
            はじめに
            第1節 インドにおける障害者のアクセシビリティ問題
            第2節 立法による障害者のアクセシビリティの保障
            第3節 アクセシブル・インディア・キャンペーン
            おわりに
        
                
            