アフリカ開発援助の新課題 :アフリカ開発会議TICADIVと北海道洞爺湖サミット
情勢分析レポート
No.10
TICAD、洞爺湖サミットに向け対アフリカ援助の新課題を解説
				
							
								■ アフリカ開発援助の新課題 :アフリカ開発会議TICADIVと北海道洞爺湖サミット
								■ 吉田 栄一  編
								■ 1,650円(本体価格 1,500円)
								■ A5判
								■ 195pp
								■ 2008年
								■ ISBN978-4-258-30010-5
                                ■ 品切れ
                                																							
CONTENTS
序章エグゼクティブサマリー / 吉田 栄一
            はじめに
            第1節 国家の「破産」
            第2節「債務管理」としての構造調整
            第3節 1990年代におけるアフリカの激動と援助
            第4節 援助改革と貧困削減レジーム
            おわりに
        
第2章地球温暖化という開発課題と「人類の福祉」 / 宮田春夫
            はじめに
            第1節 アフリカと地球温暖化
            第2節「環境」とアフリカ支援—なぜアフリカ支援か
        
第3章アフリカにおける平和構築と開発援助 / 工藤正樹
            はじめに
            第1節 平和構築と開発援助
            第2節 アフリカの紛争と3つの特徴
            第3節 アフリカにおける平和構築支援と開発援助
            おわりに
        
第4章アフリカの貧困削減再考 / 野上裕生
            はじめに
            第1節 貧困削減戦略とアフリカ
            第2節 シナジー効果のシミュレーション
            むすび
        
            第1節 アフリカ開発—過去と現在
            第2節 アフリカとアジア
            第3節 ケニアの開発戦略と貿易振興
            第4節 ケニアの輸出志向開発戦略と「貿易分野のキャパシティ・ディベロップメント(TCD)」
            おわりに
        
第6章アフリカにおける産業政策の新課題—多国籍企業とローカル企業の連携 / 西浦昭雄・福西隆弘
            はじめに
            第1節 外国直接投資と産業の成長
            第2節 アフリカにおける外国直接投資とローカル企業
            第3節 産業の課題と政策の方向
            おわりに
        
            第1節 地域経済開発の視点
            第2節 マラウイにおける地域開発
            第3節 地域開発行政の構築
            第4節 地域開発行政と一村一品運動
            第5節 地方分権化にみあった経済開発政策の地域化
        
                
            